※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが体調不良で、ミルクが飲めず夜眠っています。寝かせるか、起こして飲ませるか悩んでいます。

生後4ヶ月の赤ちゃんが絶賛体調不良です🥺
夕方40℃まで上がり、夜寝る前に37.2℃まで下がりました。
咳と鼻水がずびずびで、ミルクの飲みが悪いため頻回にあげました🥲
こまめにあげましたが今日は590mlしか飲めてません💦
今は寝室で夜の眠りに入ってます👶

私もそろそろ寝ようと思うのですが、みなさんなら起こしてもう一回飲ませますか?
そのまま寝かせておきますか?

コメント

まー

起こしては飲ませないけど、寝ながらは飲ませてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに寝かせながら飲ませちゃえばいいですね!

    • 1月13日
9/18→9/6帝王切開

自己判断なのですが、寝てしっかり身体休ませた方がいいと思って朝まで寝かせていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考えもありますよね!
    食欲ないのに無理やり飲ませるのもなぁ…と思い悩みました💦

    • 1月13日
☁️🩶

息子も風邪ひいててむせながら飲んだりで量半分に減ってました!私はその日の自分の体力によって、これで自分が寝て眠れた頃に起きてミルク作りに行くのがしんどいならあげちゃいます!
息子は夜はミルク飲んだらそのまま寝るので、そうするけど飲んだらおきちやうかんじならあげないでねます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    いつもの半分量くらいになってしまいますよね😣
    初めての完ミで量が丸わかりなので心配になってしまいました🥲
    おしっこ、うんちもいつもより回数少ないながら出てて、徐々に回復して今はいつもと同じ量飲めるようになりました✨
    ありがとうございます!

    • 1月20日