※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

札幌市の学童と児童館の違いについて教えてください。他地域では違いがあるとの口コミがあり、札幌市ではどうなのか気になっています。

札幌市の学童と児童館の違いご存知の方いますか?😭

学童で調べても児童館しか出てこないです。
全学校を網羅しているから、待機はなく必ず入れます。市のホームページには書かれています。

他の地域では、学童は宿題をさせてくれるし手作りのお菓子。児童館は放置で遊ぶだけ。
全然違う!と口コミを見ても書いてるのですが、

札幌だと、学童保育(児童館、ミニ児)と同じみたいな感じで書かれています。

札幌市は、宿題を見てくれるような学童はなくて、みんな児童館みたいな感じなんですか?
それとも、みんな学童みたいな施設になってるのですか?

ご存知の方教えてください!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

札幌の児童館に通っています。

宿題の時間はありますが強制ではないようでたまにしないで帰ってくることもあります。
宿題の丸つけや音読などは各家庭でやっています。

長期休暇期間以外はおやつなどの飲食はできません。
18時以降の有料時間帯は補食を持たせることはできるようです。

個人的に札幌市は学童=児童館なのかなと認識していました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    17時くらいにお迎えなのですが、お昼を食べてからお迎えまで何も食べないということなんですね😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうてますね。
    それは基本的に無料なので仕方ないかと思っています。

    民間でやっている有料のとこだと違うみたいですよ。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

子供を児童館に預けていて、学童で働いています😌
ちなみに、他の地域から引っ越してきました。
初めて札幌に来た時児童館に預ける?!みたいな感じでびっくりでした!
児童館と学童は同じような感じと聞いたのですが、働いてみて預けてみて、やっぱり違うと感じました!
児童館は児童館だし、学童みたいな施設ではないと思います。

宿題については、児童館は本人の気分で宿題をやってきたりやらなかったりします!

学童は、家庭からさせてくださいと言われればしっかり声掛けして、指導員達で教えたり見守ります😌
家庭から丸つけしてほしいと言われたら全然します🙆

私のイメージですが、児童館は有料時間外以外は無料なのでなんとなく学童の方が手厚い感じはしてます。娘が怪我をしても湿布を帰りに貼っているとかじゃないと伝えてくれません。何もなく突然次の日ぼっこり腫れていてびっくりしたこともあります!笑 
聞いたら児童館でおもいっきりぶつかって先生にも伝えていたみたいです。
学童では頭や目など後からくるので必ず把握していたら伝えます。私は少しの傷でも必ず理由とあわせ伝えています。

私の娘を預けている児童館がそういう所なのかはわかりません。笑

児童館は無料だし、危険がないよう見守ってくれる所(人数が多い)主さんの書いている通りに放置と思うようなかたもいるかもしれません。

学童は一人一人の成長を見守って保護者と一緒に共有して、育つ所(保育園に近いと思います!)

かなと思います🙇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とてもわかりやすく教えていただけて助かります!
    札幌しか知らない人、他県のことしか知らない人だと質問の意味がわからないようで答えがなかなかわからなくて困っていました😂

    札幌は、学童クラブと書かれているのですが、子供を児童館に預けて、学童で働くというところがまだ理解できてないです。

    札幌でも、学童があるということなのでしょうか?😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も札幌来たばかりで、行ったことのある学童数件と預けてる児童館のことしかわからないのですが💦ミニ児はさっぱりわからないです。。笑

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてのママリさんの思う学童というのは私の認識してる学童と同じでしょうか?!

    それでしたらあります‼️
    民間の学童で調べてみて下さい!札幌市のサイトで
    区ごとに分けられていて
    見ることができます🙆

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度もすみません🙇
    ミニ児童館というのは、学校内にあるみたいで、学童と同じようなものかもしれません‼️

    • 1月13日
はなぽー

札幌は民間の学童と児童会館(校外)、ミニ児童会館(校内)ですよね💦

我が家は児童会館に通っていますが、他校の友達が通うミニ児は学校内にあるので児童会館よりはしっかり見てくれているようです。児童会館は学校から児童会館まで歩かないとならないので事故にあわないか心配もあります。

児童会館は親が迎えに行って子供が入退室カードピッとするだけで帰れちゃう、迎えに来る予定の者かどうか確認なしなので若干怖いなぁとは思います(低学年は特に)💦
基本放置ですね。真面目なお友達がいたらその子の流れで宿題やってきてくれますが😂
狭い中ぎゅうぎゅうになって自由に本読んだりホールで走ったりしています!自分たちが子どものころの児童会館イメージそのままですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ということは、札幌は他県でいうところの児童会館しかないってことなんですね💦
    ミニ児は先生がいるからちょっと学童みたいなこともしてるよ。みたいな程度なんですね😅

    • 1月13日
  • はなぽー

    はなぽー

    そうですね💦ただ、児童会館は地域のお年寄りや団体きて人形浄瑠璃の体験会してくれたりバイオリンひかせてくれたり、おっきい筆で習字させてくれたり色んなイベントやってくれて楽しそうではあります😊

    • 1月13日
ママリ

ミニ児に通っています。
我が子の通うミニ児は学校の空き教室2部屋です✨なのでギューギュー詰め状態です💦それでもミニ児ではコロナが蔓延してなくて、換気や手洗いなどの基本的な対策もしっかりされていました!
学校の図書館や体育館、グラウンドや畑も使えるようで色んな活動をしてくれていて感謝しています✨宿題やるやらないは自由ですが、丸つけは保護者です😊

ミニ児は学校内にあるので、移動の心配がないのがメリットです✨延長が19時までと保育園より短いので、帰りが20時頃になる場合は民間の学童保育を使ってる人もいると思います✨

ミニ児も館長先生によるのかも知れませんが、うちはお迎えの時に、館長先生が、今日の出来事など教えてくれますし、他のスタッフの方もすごく親切です☺️!そして、放置?ではなくて、遊びや物事を教えてくれたりしてますよ✨子ども達による運営委員のような活動もあって、サポートもしてくれています😊