
コメント

はじめてのママリ🔰
花束?はおかしいかと、、

まろん
お花はお祝いのイメージが強いです。
更に死産を思い出すかもしれません。
私なら贈り物は要らないです。
-
たままま
形に残る物より派手じゃない小さな花束を...と考えてましたが失礼になりますかね...
ありがとうございました!- 1月12日

はじめてのママリ🔰
私も死産経験がありますが、モノをいただいても困ってしまいました。
私はモノよりもただ話を聞いて欲しいだけでした😢
お友達のお話、たくさん聞いてあげて共感してあげてください!
私の友人は涙を流してきいてくれましたが、本当に嬉しかったし、救われました。
-
たままま
わたしには計り知れない程辛い思いをした友人の気持ちに
少しでも寄り添えるよう
たくさん話聞いてあげたいです。
返信ありがとうございます!- 1月13日

あーる
えー!人それぞれですね。
わたしはお花貰いましたが、すごく嬉しかったです。
初めて手を合わせに来てくれた時、1周忌と、小さな花束持ってきてくれましたが、全く嫌な気になりませんでしたよ😌
我が子の写真といっしょにお花飾ってます♡
-
たままま
嬉しかったですか😳
なんか...よかった!
素敵なお友達ですね。
お辛い経験をされたのに
返信ありがとうございます😭- 1月13日

ちぇるん
私も先月死産しましたが、遠方の友達がかけつけれないからと、花をわざわざ送ってくれましたがとても嬉しかったです😭義母もくれましたが、とても暖かい気持ちになりました!!お空に帰った息子をイメージしてと2人とも白・紫の花束でした🥹
頂いた花束は仏壇に枯れるまで飾ってました😌
-
たままま
お辛い思いをされ間もないのに返信ありがとうございます😭
少しでも友達の心に寄り添えればと思います。- 1月13日
-
ちぇるん
仲のいい友達の思いと気持ちは気持ちだけでもなんでもとても支えになって助かるはずです😌
- 1月13日
-
たままま
ありがとうございます!
- 1月13日

t
私も死産経験がありますが、当時は友人が会いにきてくれることも嬉しかったし、死産後は自分1人だけ違う世界に取り残されたような気分だったのでただただ親身に話を聞いてくれる事に救われました。
あとわたし宛と死産した子宛てそれぞれにプレゼントでお菓子や小さなお人形など持ってきてくれた友人もいましたが、死産した子宛てにもくれるというただその事自体が嬉しかったです!
-
たままま
お辛い経験されているのに
返信ありがとうございます
お空にかえってしまってもかわらずずっと大切なお子さんですもんね。
参考にさせていただきます!- 1月15日
たままま
ありがとうございます
もちろん派手なものじゃない小さな花束を...と思ってましたが失礼にあたりますね🥲
はじめてのママリ🔰
わたしは死産ではなく産まれた次の日に娘を亡くしてますが
友達は、小さなぬいぐるみや、
お供えのゼリー、プリザードフラワーをくれたことあります。
たままま
お辛い経験されているのですね...
無知な質問で失礼しました
参考にさせていただきます。