※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

外出時にバナナを持ち歩きたいが、切るのが難しい。便利グッズやアイディアはあるか教えて欲しいです。

バナナが好きなので外出時もバナナをあげたいのですが、まだかじりつく事が出来ず包丁で切ってあげてる状態です💦変色が気になるけど家で切ってタッパーに入れていくしか方法はないですかね⁇🥲何か便利グッズやアイディアがあったら教えてください!

コメント

ママリ

私はよくバナナ切って、バナナの形に戻してピタッとラップ巻いて持っていってました!空気に触れる部分が少ないと変色しにくいです。硬めのバナナ使用!!

はじめてのママリ🔰

スプーン持っていけばいいのでは?🤔

はじめてのママリ

私はかじらせてますが、
半分に切ってスプーンを包丁がわりにして食べれるサイズにカットしながらあげてます!

k

フォークやスプーンを横に使ってナイフ代わりにして切ってました😊

めろんぱん

スプーンで崩しながらあげてました☺︎

ゆうくんママ

離乳食用のハサミはどうですか?