※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
産婦人科・小児科

子供が嘔吐と下痢で病院で診察を受け、水分補給中に再び吐いた場合、スプーン1杯から様子を見てください。

子供(1歳11ヶ月)が昨夜から嘔吐と下痢があり、今日病院でお腹にくる風邪と言われました(熱はありません)。昼からティースプーン1杯から水分補給をはじめて夜まで嘔吐がなかったので、19時頃におかゆを5、6口あげました。20時頃に水分補給した時にまた吐いてしまったのですが、この場合の水分補給はまたスプーン1杯から様子見していった方がいいんでしょうか?

コメント

ぴよ

胃腸炎やノロの時に病院いったとき
子供用の経口補水液で水分補給はしっかりしてくださいって言われました🥲
嘔吐したら吐き気どめの薬服用してとりあえず水分補給は量を気にせず本人の意志にまかせてって感じで乗り切りました!

嘔吐下痢があるとだと看病も掃除や洗濯も大変ですよね🥲
早く良くなりますように🥲

  • ハル

    ハル

    量は気にしなくていいんですね😮昨夜は少し水分あげた後寝てしまったので、起きたら水分あげようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月13日