※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
妊娠・出産

夜中に陣痛や破水がきた場合、上の子供を連れて病院に行く方法について相談中です。家族は30分離れた場所に住んでおり、陣痛タクシーが利用できない状況です。夫と自宅から病院まで車で10分かかるが、上の子供を起こして連れて行くしかないでしょうか。

夜中に陣痛や破水がきた場合、上のお子さんはどうされましたか?
両親は車で30分くらいのところに住んでいて夜中はたぶん来れません。
近くに陣痛タクシーをやってる会社はないようです。
普通に呼んで空きがあればタオルやビニール袋持参で乗れるとは説明されましたが夜の0時から7時?まで動いてないと言われました。
一応夫の立ち会い希望で自宅から病院までは車で10分かかりませんが、
上の子を起こして夫に連れていってもらうしかないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような状況で、夜中に陣痛がきました。
その時は、上の子も起こし、旦那に産院まで送ってもらいました。
その後で、旦那が上の子を産院近くに住む我が母上の元へ夜中に預けに、その後産院に戻ってきて貰いました。

  • t

    t

    詳しく教えてくださりありがとうございます✨
    流れイメージできました🥹
    私もそんな感じでいこうとおもいます☺️

    • 1月12日
ママリ

上の子も一緒に病院へ来てもらって、私を送ったらあと旦那と上の子は帰宅しました!

  • t

    t

    やはり一緒に来てもらう感じですよね🥹
    ありがとうございます☺️
    助かりました✨

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    5:00頃子供起こしましたが、
    笑顔で一瞬で起き上がってきましたよ😂
    赤ちゃん楽しみすぎて!笑
    4歳のお子さんならスムーズに出られそうですし問題ないと思いますよ✨

    • 1月12日