※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

同期がプログラミングを学び転職を考えています。未経験からでも給料をもらえるか不安です。現在の仕事に葛藤があり、プログラミングに興味がありますが、主婦として未経験で難しいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

職場の同期が、育児・仕事をしながら
未経験のプログラミングを勉強して
いつか転職したいと考えてるとのことです!
全く未経験なのに、挑戦しようとすることが
ほんとに素敵だなと思いました

私もそれを聞き興味が出てきてしまいました笑
未経験で今から勉強しても
お給料もらえるほどになりますでしょうか?😨
めちゃめちゃ難しくて大変なイメージしかなく、、、
詳しい方ぜひアドバイスください🙇♥️

同期もわたしも
・高卒で入ったお店の販売業7年目
・今は子持ち 時短8時間拘束
・時短で手取り月18万、ボーナス25万×2回
・お互い、主人のお給料多くない笑
・いいところは自由にお休みとれるところ

7年ただひたすら働いてきて
お給料はそんなに上がらず、、、
今は子供の為にお金稼ぐ!という思いで必死に働き
次回の店長試験を受けさせてもらえることになりました

1人で在庫をつけたり、シフトを作ったり
レイアウトを考えたりは大好きなのですが
数十人を前に大嫌いな朝礼、育成や指導
自分が引っ張っていく!と前向きに振る舞うこと
これらが本当に苦手で苦痛で、、、

でも店長になれたらこの仕事をもっともっと
責任感持ってしないといけないってゆうのが
本当に苦手で向いてないんですが
葛藤しながら誤魔化してやってきました

これ以上上を目指してもメンタル的に辛いし
1人で黙々と作業できるようなお仕事などで
転職も考えたのですが、この7年
勉強とか自己投資全然せずに生きてきてしまい
転職したいなと思っても
同じようなお仕事しかできないのかなと思ってます...

でもこうやって悩んでるときに
同期がプログラミング考えてると聞いて
私も憧れています、、、
やはり未経験で知識全くない主婦には
難しいでしょうか😓😓😓
アドバイスよろしくお願いいたします🙇♥️

コメント

はじめてのママリ🔰

新しいことに挑戦する意欲、素晴らしいです✨🥹

プログラミングといってもPHP、JavaScript、Pythonなど色んな言語があり、何をできるようになりたいか(アプリを作りたい、webサイトをつくりたい、システムを開発したい等)によって難易度が違ってくると思います。

プログラミングってどんなものかまずは試しにやってみたいということであればProgate という学習サービスを検索してみてください!
無料でもゲーム感覚でできるので、試してみたい方におすすめです。

もっと深く勉強したいと思ったら教材とかスクールを検討したらいいと思います。


ちなみに、わたしはPHP、JavaScriptを少し勉強しましたが、難しくてすぐやめました。笑

ママリ

正直レベルによりますが、中小企業のシステム部門とか、ホームページの作成、エクセルのマクロレベルなら可能だとは思いますよ。
でもそのレベルだと事務よりちょっといいかなくらいのお給料だと思います。

システム開発とかアプリ作りたいとか、そういうレベルを求めてるのであれば無理だと思います。
夫がアプリ開発の仕事してますが、周りは高学歴集団ばかりです😅