
5歳の娘がよく話すが、最近の質問や驚きにうんざり。忙しい時は適当に返事してしまうが、対応が良くないと自覚。他の方はどうしているか教えてほしい。
子どもの話どれくらいちゃんと聞いていますか?
5歳女の子がいるんですがそれはそれはよく喋ります😅
最近は「なんで?」と「見てて!すごい?」がすごくてうんざりしてしまいます😓
時間のある時はそれなりに聞いたり見たりしているんですが「今忙しいから見れないよ〜」とかしっかり見ずにすごいねー!とか適当に言っちゃう時の方が多いです😮💨
そういう対応が余計にそうさせているというか良くないのは分かっているんですがまともに相手していられなくて…
皆さんどうしているか教えてほしいです🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

2児ママ
うちの娘もそうですー
無視だけはしないように
見て〜の場合は一応一目でも見るっていうのは決めてますが
返事は適当です。。笑

⋆͛🦖⋆͛ママ
上の子5歳ですが全く一緒です😂
時間ある時は聞いたり見たりしてますが
それ以外は適当に返事してますよ笑
うんざりしますよね😇
-
はじめてのママリ🔰
5歳あるあるなんですかね😂
毎日、何なら1日に何回も何十回も同じこと見せられて明日も明後日も繰り返されると思うとほんとうんざりします🥲- 1月12日
-
⋆͛🦖⋆͛ママ
毎日起きてから寝るまでずーっとですよね🤣
保育園行ってくれてる間がほっとします🤭
お願いやからちょっと黙ってみてって言ったりもします笑
喋るの好きだから黙れなーいって返されますが🤣- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
起きてる限り続きますよね😂
言いますー😂うちはしょんぼりしちゃうタイプなのでそれはそれであぁごめんってなります🥹
いつまで続くか分かりませんが下に2人いるのでまだあと2回はこの状況を経験するのかと今から怯えています。。(笑)- 1月12日

はじめてのママリ🔰
うちの3歳息子も周りにもびっくりされるくらいお喋りで
「なんで?」が得意です😂
それに答えるとまた答えた事に対して「何で?」の繰り返しで私もふざけちゃって
なんでだろ〜なんでだろ〜
何が何でだろ〜♪←古w
って歌っちゃってます(笑)
そしたら何でが終わるので😂
-
はじめてのママリ🔰
なんと3歳から「なんで」ですか、、🥹
楽しく対応しててすごいです🥹大抵白目剥いてるので気持ちにすごく余裕がある時にやってみます😂- 1月12日

はじめてのママリ🔰
上の子5歳です!おなじです!
なんで?の質問はアレクサに聞いてみーで逃げてます笑
みて!はちらっとみてますが大体ちやとみてって怒られます笑
-
はじめてのママリ🔰
アレクサ!!!!(笑)その発想はなかったです😂Siriで代用してみようと思います😂
ですよね、、ちゃんと聞いてる?ほんとに見た?って5歳に問い詰められます、、(笑)- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ便利ですよ笑
時間も天気も曜日も知りたいことも聞きたい曲も全ての相手がアレクサです笑- 1月13日
はじめてのママリ🔰
適当になっちゃいますよね🥹
無視はだめだと思いつつ何で?が繰り返されると無視というか無言になります…(笑)