

はじめてのママリ🔰
かかりませんでしたよ☺️
掃除は大掃除くらいにはしました。
お風呂場のガラスに鱗汚れがついてると研磨代がとられるらしいので、落とすグッズ買ってきて落としました。

はじめてのママリ🔰
掃除はしてません。
猫飼っていて壁や床に傷が入って2万くらい払いました。

初めてのママリ🔰
入居期間6ヶ月でしたが、ドレッサーを置いていたところの床が重みで凹んでるとかで6万くらい取られたことあります。
その頃は無知で言われるがままに払ってしまいましたが、不動産関係の知り合いによると、家具を普通に置いていただけなら払わなくてよかったお金だとか..😢
5年くらい前の話です。
コメント