※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3才と6才の男の子の喧嘩を放置しているママがいます。喧嘩してもすぐに仲直りし、繰り返し遊んでいます。

兄弟喧嘩めんどくさくて放置する時ありますか?💦
3才と6才の男の子ママなんですがお互い叩いてる時もありますが最近は大半放置してます。
痛い〜とかどっちかが泣いても放置です笑
結局すぐに2人でまた遊び始めます💦
遊んで〜喧嘩して〜泣いて〜の繰り返しです。
投稿しようしてる側からまた喧嘩して今度はゲラゲラ笑って・・叫んで喧嘩して〜忙しい・・

コメント

ガオ

全く同じ状況です🤷‍♀️
この1週間ほどインフルでずっと家にいたので喧嘩がヒートアップしてて参ってます😱
私も基本放置です🤷‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ男の子ママさん🩵
    放置が1番ですよね😂
    怒るとこっちも神経使うしイライラするし疲れるので他人事と思って放置してます・・
    同じような方がいて安心しました✨

    • 1月12日
ままり

基本放置してます✋
毎回言ってたらキリないですよね~
ヒートアップしてきて危ないと思ったら止めてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当です・・
    それにいちいちこっちも反応してたら疲れるしイライラするし悪循環なので他人事と思って放置してます😂
    怪我しそうなら止めますが少しの叩き合いくらいならそれでやって良いこと悪いこと、やられて痛いこと学んでくれ〜って感じです💭

    • 1月12日