![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期でご飯を食べない子どもについて、どう対処していますか?泣かせずに食べさせる方法を知りたいです。
イヤイヤ期のご飯食べたくない
というのに対して
みなさんはどう対処してますか?
イヤイヤ期ないなぁ聞き分けいいなぁ
なんて思っていました。
でも最近になってご飯を食べなくなりました。
食欲だけは凄かった娘なのに😞
私は食べるまで食べさせてました。
(娘泣いてます)
泣かせてまで食べさせなくていい、と旦那に怒られ。
確かに泣きながら食べてたら
食事という時間が嫌いになるんやろうなぁ…と思いますが
私としては食べて欲しい😣
ご飯は食べないのにお菓子はいっちょまえに欲しがる。
栄養が………
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
そういう時は無理に食べさせないでバナナとかならいいよーと言って食べさせてました。
お菓子はほんのちょっとならあげてました。
栄養気になりますよね…でもずっとは続かないと思うので少し様子見てみてはどうですか?
ママリ
ご飯いらないと言えば
好きなものが貰える
という認識にならないですかね…?😞
🍅
うちはならなかったですね。