※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかママ
子育て・グッズ

3人目の女の子の雛人形、どうしようか迷っています。過去の経験や迷信も考慮して用意したいです。みなさんはどんなのを用意しましたか?

3人目の女の子に雛人形、用意するなら、何にしますか?
(用意しないという選択はないです)

二人目の時もどうするか迷ったんですが、迷信でも、何かあったら子供の身代わりに人形がなってくれるって説明があったから、用意しました。
もちろん子供の健康も祈って!

まさかの3人目で。まさかの女の子で🤭💓
嬉しい悩みです。

一人目は三段の豪華な雛飾りを買ってもらいました。

二人目は、キティちゃんとかいるセットを買って、義実家が、つるし雛を買ってくれました。

もう次は何買ったらいんだー?ってなってます!笑

みなさんはどんなの買われましたか?一人目の方はもちろん、いろんな雛飾りがあると思うので、教えて下さると嬉しいです☺️

コメント

みー

私は1人目の時に箱の中に収納出来るお雛様お内裏様と屏風だけの物を購入していて、2人目が女の子とわかった時に同じお店に見に行ったら、その年の新作で全く同じデザインで着物の柄違いの物があったのでそれを購入しました!
箱の上に人形と屏風を出すだけなのですっごく楽ですし、2つ並べてもちっとも場所を取らないので買って良かったです😊

私も1人ずつに人形は買ってあげたかったので、もかママさんのお気持ちよく分かります☺️

収納出来るコンパクトなものを買ってあげるのも良いですね♡

  • もかママ

    もかママ

    コメントありがとうございます!
    気持ちも分かって下さって、嬉しいです☺️
    収納できて、コンパクトって大事ですね!
    飾る場所も、仕舞う場所も限られてますし。

    • 1月12日