
夫が産院退院後にインフルエンザに感染。隔離中で、新生児への感染を心配。いつまで隔離が必要か相談。新生児はまだ感染していないとのこと。
批判はお控えいただけると幸いです。
インフルっていつまでうつりますかね🥲🥲
初めての育児、頑張ろうと思って産院から退院した翌日に夫が38℃超えの高熱🙃(これが日曜)
疲れからかなと軽くみていたら、そのまま木曜まで37℃超えが続き、何かおかしいと病院へ行かせるとまさかのインフル😇😇
私の判断も遅かったのでタミフル等はもう効かず、とりあえず別室に隔離しています。
もちろんインフルになった夫を責めたいわけではありません。
ウイルスなんていつうつるか分からないしお互い様です。
でも、産後のわからないことだらけ、睡眠不足の中、ぐっすり寝て体力つけてる夫が羨ましいのも事実です…。
日曜に発症したなら今日で5日目、ただその前の金曜時点から寒気がするとは言ってたので、もしかしたらその時点からもう熱はあったのかな?とも思っています。
そろそろ私も数時間まとめて寝たいな、と思ってしまいます。
いつまで夫は隔離しておくべきでしょうか?
もちろん、新生児にうつすことだけは避けたいので、頑張れるだけ頑張るつもりです。
今日は別件で小児科へ行き、今のところ感染してなさそうと言われました。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

こっとん
解熱してからは何日たってますか?
私なら発症から1週間は隔離します💦

はじめてのママリ🔰
熱が上がりきってから5日まで、という考えでいいと思います。寒気がして熱が上がり始めた日はゼロ日で発症日、その次の日から1日と数えます。
ちなみに、うちの自治体の保育園の登園基準だとそうなります。
6日目からはお世話手伝ってもらってもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
木曜を1日目としたら今日まで…ということになりますね。
基本のお世話はするのですが、私がお風呂に入ってる間やトイレに行きたい間見てもらえたら気が楽だなと思います😌😌- 1月12日

はじめてのママリ🔰
1週間は隔離しますかね!
うちの旦那も今インフル感染中です。
やっと今日熱が下がったみたいで発症から4日目あたりです
とりあえず今週は会わない予定です😖
夜しんどいですよね。
まぁ旦那がいても夜はなんも変わりませんが😂
はじめてのママリ🔰
昨日から36.3℃とかなので2日目になります!
もう少し隔離ですね🥲