※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna
ココロ・悩み

妊娠中で育休が取れず、事務所の事務員2人で8月に出産予定。代わりの採用が必要で悩んでいる。他の仕事を探すべきか悩んでいます。

妊娠をまだ会社に伝えていないのですが
とても小さな事務所なので私含めて事務員2人です。
育休は取れないので8月に出産→保育園に入れ次第
もしくは、4月入園で復職しようと思ってますが
産休に入る私の代わりに1人採用しないといけなくなるので
採用された人が事務を続ける場合
3人もいらないので復職できなくなります😿

こんな時諦めて他の仕事探しますか?😿
子連れで出勤できたり、事務のもう1人は友人なので
居心地良かったりで...
旦那には別件で3人目は諦めて欲しいと言われていたり
モヤモヤ悩むことばかりです😕

コメント

deleted user

仕方がないことなので諦めますね💦
授かる前なら分かりますが、授かってから諦めて欲しいは意味分かりませんね☺

ちちぷぷ

ものすごいお願いするかなと思います。必ず戻ると。すぐに戻れるならすぐに戻ると、、
期間限定の事務員さんを募集してくれないかしら、、、
とりあえずひたすらお願いして相談します😭

  • yuna

    yuna


    そうすることにします😿
    その事務員さんが辞めるタイミングで戻ると伝えたいと思います😿

    • 1月13日