
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも先月子ども2人アデノ感染(発熱と下痢)し、私だけ結膜炎の症状だけ出ました。
マスク、うがい、鼻うがい、手洗い(排泄物も注意)してましたが、おそらく無意識に自分の目を触ってしまったのかもです💦目に触れないように注意です。
あとは臨月のとき子どもがコロナにかかった時、絶対に感染を避けたくて🙄鼻うがいしてました。結果感染しなかったので、少なからず効果があったのかもと思います💦
はじめてのママリ🔰
うちも先月子ども2人アデノ感染(発熱と下痢)し、私だけ結膜炎の症状だけ出ました。
マスク、うがい、鼻うがい、手洗い(排泄物も注意)してましたが、おそらく無意識に自分の目を触ってしまったのかもです💦目に触れないように注意です。
あとは臨月のとき子どもがコロナにかかった時、絶対に感染を避けたくて🙄鼻うがいしてました。結果感染しなかったので、少なからず効果があったのかもと思います💦
「手洗い」に関する質問
年長の頃から近所の小学生の子たちと遊ぶようになりました。 5.6年の大きい子たちもいるので遊ぶ時は基本任せちゃって私がついて回ったりはしてないです。 外で遊ぶだけじゃなく知らない間にあちこちの友達の家に上がって…
ダスキン キャビネットタオル 小児科にあったのですがいつも使い方分からず自分のハンカチで拭いてます(笑) なんとか「ダスキン 手洗い後に拭くタオル」で検索したら名前は分かったのですが、これってどう使うのですか💦?
午前中に、洗面台をウタマロで掃除したのですが、 先程、公園から帰ってきて手を洗った時に 蛇口部分に泡が残っていました💦 わたしが洗った時に気付いたので、濡らしたティッシュで 泡を拭き取ってから子供達は洗ったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
姉家族からうつったようなのですが、全滅かつ、目の症状でたと言っていました。
目には気をつけたいと思います!!
臨月でお子さんコロナ大変でしたね😢
鼻うがい家にあるので、感染予防色々徹底しつつ、やってみます。
色々ありがとうございました😢
はじめてのママリ🔰
アデノ感染力高くて、怖いですよね😰しかも潜伏期間が長めで💦
ご妊娠中の感染、ほんとに避けたいですよね😥薬も限られてしまうし💦赤ちゃんに抗体がつくよ〜と聞きますが、感染しないのが一番ですよね。
しっかり徹底されていらっちゃるので、きっと大丈夫です✨
いつも先に感染する旦那は、アデノは特に対策せず感染しませんでした😂感染されませんように!お大事になさってくださいね。
ゆう
月曜日の法事で姉家族から移ったようで😢
年末にもう熱は下がったと言ってたものの、ズレズレで発症したようなのでまだ保菌者だったようです。
そうなんです。妊娠中のため薬も限られるし、ずれて発症して自分きつい中自宅保育の娘と過ごすのもきついよなと😭
自分も?!とソワソワしてますが、ならないぞ!!と強い気持ちと感染対策で乗り切りたいと思います。
ありがとうございました!