※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

HSPの方にお聞きしますが、メンタルが安定するまでどのくらいの時間がかかりましたか。ダブルワークのラーメン屋での仕事が辛く、周囲の指摘が気になっています。接客業は特にHSPには厳しいと感じています。

hspでお仕事されてる方、どれくらいでメンタル安定してきましたか??
質問というより半ばつぶやきになってしまっているのですが…。
ダブルワークで深夜のラーメン屋バイト始めたけどhsp気質でメンタル激齢だから辛い🥲
まだ新人だから皆見てくる!!手洗いしっかり、とか、角は止まる!!とか俺に挨拶は?とか笑
下げ膳の仕方も細かくルールあるし怠い。。
こう言っちゃなんですが、大手の派遣で働いててその社員さん達の方が全然優しい🥹接客業はhspにはなかなか辛いな🥲パワハラ的なことはないのですが、もう少し優しく、柔らかく言ってきてほしいな。

慣れて仕事ができるようになれば気持ちも変わるのかしら。

何か指摘されるとその数日間はずっとそのことが脳内再生されてしんどいです😓

コメント

ままり

ネガティブ意見になってしまうのですが💦
長年接客業してますがやっぱ接客はだめだなって感じてて、社会人20年目にして接客以外の仕事に転職予定です💦
やりがいもありますが、慣れるまではやっぱり「先輩や上司からの指摘」にプラスして「お客様からの指摘など」が合わさってくるので...
馴染んでくるとスタッフ同士はなぁなぁになってそんなに強く指摘されたりってなくなりますが、私はお客様との関わりやクレームがしんどくて...
いい人の方が多いけど、クレーム出さないように気を遣い続けて疲れてます( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会人の先輩からのお返事、嬉しいです。わたしも馴染めるのかな…。
    スタッフの方と馴染むのに何か努力とか工夫ってされてました?
    若い女の子やおじさんに嫌われがちです笑
    気疲れがほんととんでもないですよね。。

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    下に返信しちゃいました💦
    HSPってしんどいけど、人の気持ちを考えたり共感力が高いのが長所だと思うので、そこを活かして立ち回ってみてください!

    • 6月22日
ままり

おばさん←とにかく相槌多めに話を聞いてあげておおげさめにリアクション
たまにヨイショする( ੭ ˙ω˙ )੭
何か困ってそうだったら積極的に声をかけて助ける

おじさん←上のことに加えてとにかくにこにこ接する☺️

若い子←若い子に対しても先輩であれば敬語!いつも頑張ってて、しっかりしてて、仕事が早くて、など、ほんとにすごいです、と褒めてあげる

私はこれで良い人間関係を築いてきました笑
たまーーーーーーに嘘くさいっていってくるおばさんが居ましたが、大抵は上記をこなしてれば好かれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい参考になってスクショしました!!おじさんにはにこにこ必須ですね。おばさんに嫌われない程度に、にこにこします。
    自分より若い子に対してもはきはき敬語ですね。心掛けます。
    ちょっと気が滅入ってしまいましたが頑張ってみようと思います🥹

    • 6月22日