
妊娠中に痒くて効かない薬がある。同じ経験の方いますか?どう対処しましたか?
元々アトピーで敏感肌っていうのはあるんですけど、妊娠前からずっとお世話になってる皮膚科で塗り薬を処方して貰って酷い時はそれを塗って処置してたんですけど、妊娠初期の頃は毎日のように身体が痒くて痒くて夜も眠れないぐらいでその薬を塗ったら少しは良くなって様子を見ていたんですけど、最近また身体全体が痒くて、、、
その薬塗ったら大体治ってたんですけど、薬塗っても効かないぐらい痒いです、、
妊娠して身体痒くなった方とかいますか??、
そういう時どうしてましたか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 1歳2ヶ月)

ママリ
私も冬など体が乾燥して塗り薬塗ってました!妊娠初期の時(去年の今頃)体にブツブツができたり痒かったりで皮膚科に行きいつもとは違う薬出すねと言われ出してもらいました!
妊娠中はホルモンバランスが崩れるのでそのせいもあるかもですね💦

Q子
妊娠前からアトピー性皮膚炎痒疹になり服薬、塗り薬で治ってましたが妊娠し服薬ができなくなり酷くなる一方です😞
もう開き直って痒い時は掻いてます!笑
あとは保湿したり、セカンドオピニオンで皮膚科を変えてみようと思ってます🏥
コメント