※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♪♪
子育て・グッズ

よく虐待疑惑?など保育園や幼稚園などがメディアに報じられたりしていま…

よく虐待疑惑?など保育園や幼稚園などが
メディアに報じられたりしていますが
あれってどういう経路で発覚して
テレビなどで流れているんですかね??


うちの子の保育園では
A:朝の時間外の先生で1人ボスみたいな古い先生がいるのですが
ペアの先生が遅刻したらそれを保護者に愚痴ったり
入口が2箇所あるのですが
片方鍵を閉めたまま開け忘れていたり
ちょっと保護者に何か言われたらあからさまにムッとした態度でその子供にあたるような話し方をしたり、、

B:子供から得た情報なのでどこまで正確かはわかりませんが、廊下に出て、あっち行ってとか
言う先生もいるそうです。
まだ子供も3歳なのでそのまま言ってるのかちょっと言葉が変わっているかまではわかりませんが

C:そう鬱?みたいな先生がいて以前担任してもらったこともあるのですが
機嫌のいいときは異常な程の笑顔であいさつをし、ぺちゃくちゃ喋ってくるのですが
不機嫌?なときは
背を向けてあいさつもせず座っている先生がいます。


これってあるあるなんですかね?
ちょっとおかしいですかね?

園長もあまり愛想いい感じではないので
園長に言っても無駄です。

市の子育て支援課に電話するか
もっとヒヤッとしてもらえるなら
メディアとかでもいいのかな?とも思ったりしています。

子供をみてもらっていてありがたいという気持ちはありますが
命を預けているのでちゃんとしてほしいなーって思いが強いです。

みなさんならどうしますか?
園長に話すという考えは全くありません。
以前話したとこあるのですが全然頼りにならなかったので。

コメント