※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期で眠りが浅く、夢ばかり見て疲れている方いますか?眠りが浅くなった経験がある方、共感できる方いますか?

妊娠初期ですが、眠りがかなり浅いです。毎日寝る時夢ばかり見て起きても疲れてます🥲🥲

うろ覚えですが、1人目妊娠の時は妊娠後期になったら、お腹大きくて寝にくいなぁとか頻尿とかで眠り浅かった気がしますが、まだ初期なのに...
夜間のトイレはもちろん、ほんとに夢ばかり見ます😴
日中お昼寝してても、夢と現実が混ざってるのか、あー早く起きないとでも起き上がれない💦みたいな夢を見てます🥲🥲

初期から眠り浅くなった方いますか?

コメント

ままり

めちゃくちゃわかります😭
夢を見ては起きの繰り返しで、毎日大体3つぐらい夢見てます😂
しかも大体悲しかったりマイナスな夢で...
めちゃくちゃ疲れます💦
なのでなるべく早く布団に入ってできるだけ睡眠時間確保してます!

後期も頻尿で眠れなくなりますよね💦
産後も3時間おきに起きなきゃだしいつ寝れるんだって感じですよね😭
なるべく日中ゆっくりして体力温存しましょ!!✨

  • ママリ

    ママリ

    何種類も夢見るのめちゃ分かります!😭
    私も楽しい夢ではなくて
    忙しく働く夢だったり疲れてます笑
    自分時間も欲しいですが、、早く寝て睡眠時間稼ぐしかないですよね😖

    • 1月12日
deleted user

私もむっちゃ眠り浅いです!!
すぐ起きるし夢ばっか見てます!
赤ちゃん系の悪い夢とかも見たりします、、😭

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん系は心臓に悪いから見たくないですよね💦😭
    今からこんなんで、、きっと産後もちゃんと寝れないし ママは大変ですよね😖

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

私もめっちゃ眠り浅いです🥲
1人目の時は後期で頻尿で起きてた感じですが今は別にトイレとか関係なく起きちゃいます🥺
しかもその後中々寝付けなかったり、、
しかも私も変な夢めっちゃみます!息子がいなくなって泣いて起きるとかもありました、、😭

  • ママリ

    ママリ

    やっと寝れても2時間とかでなぜか目がさえちゃったり😭
    子供系の悲しい夢は見たくないです😖😖

    • 1月12日