※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園バスの引率の先生が、もう1人の保護者さんにしか顔を向けないことが気になります。自分が嫌われているのではないか心配です。

幼稚園バスの送り迎えの時、私ともう1人保護者さんがいます。

バスの引率の先生があいさつをする時もう1人の保護者さんにしか顔を向けない気がしていたのですが、気にした時は毎回です😣
引率の先生が変わったとしてももう1人の保護者さんにしか顔をを向けません😭

もう1人の保護者さんのところは、年長さんなので馴染みがあるからなのか…
うちが年少いっぱいで保育園に転園する予定があるからあまりよく思われてないのか…

忙しいだけならいいんですが、嫌われてないか心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

馴染みもあるだろうし、もうすぐ卒園だから寂しいなって気持ちもあるのかもですね🤔
気のせいの可能性もありますし、、
入園してからずっとそんな感じなのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園してしばらくは他にもバス待ちの人達がいたので気になりませんでした😅
    気のせいだといいのですが…
    子供が冷たくされていないかと心配で🥲

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

全然いますよ!ベテランの先生はそこが上手です!
ちゃんと一人ひとり挨拶されたます。
いっぱいいっぱいなのかなと思います。
そうすると最初に目に入った人だけにとかあるあるです!

すごいお気持ちわかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    見た感じ年配でベテランなんじゃないか?くらいの先生なので残念です😭忙しいので仕方ないのですが💦

    • 1月12日