![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保活について教えてください。息子は5ヶ月で、来年7月に育休復帰予定です。見学や検討はいつから始めたらいいでしょうか?八千代市在住で、第二勝田保育園が希望ですが、入園は難しいでしょうか?
保活について教えていただきたいです😭
全く進め方がわかっていません。。。。
息子は現在5ヶ月であり、今年の7月に一歳で育休復帰予定なのですが、どのくらいから見学や検討を始めればいいのか教えていただけると助かります。。。🙇(待機児童多いので延長になる気がしますが)
また八千代市在住の方、勝田台周辺の方、希望の園に入るのはかなり難しいですかね??😭 今の所、第二勝田保育園の教育方針がいいなと感じています!(かなり人気の園だとは聞きました!)
- あすか(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず、申請はいつまでなのか調べましたか?役所のホームページとかにあると思うので、いつまでに申請すればいいのか調べましょう。
そこからスケジュールを逆算すると良いと思います。
私は申請の4ヶ月前に見学に行きました😄
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私、一歳から入園希望で妊娠中から保育園の見学には行ってましたよ!
見学行ってみてもいいと思います!
あとは、市役所に行った方が色々と教えてくれます🤔
-
あすか
ご回答ありがとうございます😭
すぐに市役所と見学に行ってみます!助かりました🐶💦- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
途中入園の枠はほとんどないと思っていいと思います。
7月で育休が延長できるならいいですが、4月入園で申請しおいたほうが入園できる確率が全然違うので良かったかもですね…
とりあえず市役所に聞きに行くのが早いと思います
-
あすか
ご回答ありがとうございます😭
そうなんですね。。。一応育休延長はできるのですが、希望の園に入れる確率のためには0歳4月入園がいいですかね?😭
1歳4月入園は難しいですよね。。- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
もうすでに2024年度の4月入園の申請は締め切っているので、5月からの入園で申請しておいて順番待ちするのがいいかと…
申請期間が長ければ、1歳4月での入園の確率が上がると思います😢- 1月12日
-
あすか
なるほど、、、そうなんですね!
本当にありがとうございます!
頑張って毎月申請してみます‼️- 1月12日
![さぶれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぶれ
八千代市は途中入園厳しいと思います💦
うちは八千代で2度保活してますが、11月の申込みに向けて夏頃から保育園の見学や電話で市役所に色々相談や問い合わせをしたりしました💡
市役所では点数を出してくれましたし、希望の園の最低点数も教えてくれました💡
-
あすか
ご回答ありがとうございます!
やはりそうですか💦検討してみたいと思います😭- 1月15日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
少し前ですが下の子を7月に5か月になる0歳児で保育園に途中入園させました!
入るのは0歳児枠ですか??
1歳児だと空きはなかったですが0歳だと小規模保育園に空きがありました。
八千代中央住みですが大和田、村上、八千代台の小規模なら1人〜3人枠空いていて、
急に下の子を保育園に入れることを決めたので
6月から立て続けに見学申し込みました。
-
あすか
ご回答ありがとうございます!
一応一才枠を検討中でした。- 1月17日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちの子は12月産まれなのもありますが、第二勝田保育園は一歳4月入れませんでした。
アレルギーで何かあったときの薬を処方されていたので、看護士がいる園が良かったので希望できる園もほぼなく…
私は都内勤務でフルタイムの点数をもっていましたが、入れず待機になってしまったので…なるべく早く申し込んだほうがいいのかもしれません💦
八千代市では保育園厳しいと思い、今夏に他の市に引っ越し予定です。
-
あすか
ご回答ありがとうございます!
検討してみます!ありがとうございます!- 1月17日
あすか
ご回答ありがとうございます😭
今月見学に行ってみたいと思います‼️