※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

仲良しのママ友が嫌いなママ友に態度が悪く、私も不快。なぜ態度で伝えるのか疑問。うまくやり過ごせばいいのに。

仲良しのママ友が、嫌いなママ友に対して態度が悪く、
一緒にいるこちらも不快になります😥
仲良しのママ友に対してはたまに毒吐きますが、
面白くて良い方なんです。

言い方悪いですが、少し気に食わないママ友にあからさまに態度変えてるのってなんなんでしょう。。
仲良くやれないな〜と思っても、その場はうまくやり過ごせばいいのに。。私あんた嫌いだから。と言わんばかりで。
態度でそれを伝えて何になるんだろう。って
いつも疑問です😥

コメント

はじめてのママリ🔰

子供ですね。そのママ友。
ママ友ではないですが旦那の友達の奥さんにそういう方いて
不快でした😅
みんなで集まってもあからさま不貞腐れるながら携帯いじって
嫌いな人は無視。って感じで😂
大人なんだからその場くらい大人の対応しろ。って思ったし場の空気壊すくらいなら来るな。って思いました。
結局その夫婦は離婚しましたが😂
自分の感情をそのまま出すしかできない赤ちゃんと一緒なんでしょうね😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    嫌いな人は無視って感覚が本当よく分からないですよね😥
    幼稚園でたまたま会っただけなんだしすぐ、じゃあね〜!ってなるんだから😥といつもヒヤヒヤです。。
    私、あなたの事嫌いと態度で伝えて何になるんでしょう😭

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

本当ですよね💦
人間だし人それぞれ苦手な人もいるだろうけど……
ランチ行ったり必要以上に仲良くしよう!なんて言ってないんだから
普通に挨拶してやり過ごしてほしいですよね💦
態度では伝えてもきっと直接嫌いとはハッキリ言えないんでしょうね😂
そんな事ばかりしていればいずれ周りは離れていくしお子さんも気の毒ですね🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    本当そうなんです!別にランチ行こ!って言われてるわけじゃないんだし、たまたま幼稚園で顔合わせただけなんだから、
    ほんの少し上手くやり過ごしてよ〜💦って本当思います😅

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

自分の知らないところで色々あったかもしれないから、事情も知らないしそっとしておきます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    他のママ友が冗談混じりに、
    どうした!どうした!と聞いたら、何かされたわけじゃないけど、なーんか、嫌なんだよね。って言ってたので、
    何かされたわけではなさそうです💦
    そっとしておくのがベストですよね💦

    • 1月12日
ママリ

私が無視されてるママの立場ですが(2人で喋ったこともないので、なんとなく合わないとかそんな理由だと思います😂)、まぁもうそういう人だと思って割り切ってます。
同じようにはなりたくないので、無視されても、挨拶はしてますが……


ママリさんのように疑問に思ってくれる方がいるだけでありがたいです🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    話した事もないのに、そんな態度取られると本当びっくりしますよね💦
    そんな中、大人な対応されてるママリさん、とても素敵だと思います😊

    • 1月14日