※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
産婦人科・小児科

避妊目的で処方された低用量ピル「あすか」の避妊効果や副作用について不安があります。情報を教えていただけますか?

低用量ピルについて

先日産婦人科で、PMSの改善と避妊目的でピルの処方を希望したところ「ドロチエ配合錠 あすか」を処方されました。

もちろん避妊目的でとも伝えたのですが、帰って説明書を見たら避妊目的では使用できませんと記載があります。

調べると、日本では避妊薬としては認められていない?とのことでしたが、実際避妊効果はあるのでしょうか?

昔はトリキュラーを飲んでいたのですが、保健適用できるのあるよ〜と言われあすかにしました。

次回先生に聞いてみようかと思いますが、知っている方いたら教えてください!

あと、副作用で吐き気と頭痛がありますがこれは遅くても数ヶ月でなくなりますよね🥲?

コメント

ままり

避妊効果あります!
保険薬だと症状がなければ処方できません。
避妊は症状ではないので本来であれば自費のピル処方しなければいけません。
そういった日本の保険の制度の関係で避妊効果はありませんと記載しなければいけないだけで、排卵を止めるのは同じなので避妊効果はあります!
ドロエチは副作用ないことがほとんどですが辛そうですね、、
遅くても3ヶ月ほどで落ち着くことが多いですが落ち着かなければお薬の変更を検討するといいかと思います。

  • 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

    𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯


    コメントありがとうございます!
    避妊効果ありなんですね🥹安心しました!詳しく教えていただきありがとうございます!
    日中は頭痛(これは昔からなので副作用じゃないかも?)、夜飲んでそこからは気持ち悪さが凄いです🥲💭はやく副作用期間から抜け出したいです🤢ありがとうございます!

    • 1月12日