※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃる🔰
お金・保険

2人目の出産に備えて収入源を模索中。妊婦でもできる仕事や雇用情報を求めています。

今年の8月に2人目が生まれる予定です。
仕事を辞めざるを得ない状態で、今現在仕事しているのは旦那のみです。正直旦那だけの収入だと生活出来ず貯金を崩しながら生活しています。お金の不安しかないです。出産も1人目帝王切開だったので今回も帝王切開ですが出産一時金だけでは足りなそうです。なにか妊婦でも出来る仕事や妊婦でも雇ってもらえる仕事をもしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです……

コメント

ママリ

帝王切開だと保険も出るし
今は50万も、もらえますがそれでも足りないですか?😊

  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    コメントありがとうございます!保険は今現在どこにも加入していないのですが、どこからかお金が降りる方法があるのでしょうか?(´・ω・`)医療保険は1人目産んでから5年経たないと保険降りないところが大半と聞いていたのでどこにも加入していなかったのです🥺

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    保険入ってなくても帝王切開自体保険適応なので総合病院とかなら個室使っても30万ほどと周りは言ってました😊
    さらに保険に入ってたらもらえる感じでした!

    帝王切開羨ましいと、何度思ったか…
    ちなみ普通分娩個室使って2番目は44万…
    普通分娩の方が回復早いだろうし切らないし徳しかないけど
    私は痛くても辛くてもいいからできるだけ安く…
    その分子供達に蓄えを…タイプなので😭

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに出産一時金50万の他に
    地域によるかもしれませんが
    母子手帳発行で5万
    産後に、5万も貰えましたが自治体でそういうのはありませんか??

    • 1月12日
  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    コメントありがとうございます!

    わー!そーなのですね!
    ちょっとワイズで産むのは辞めて総合病院で探してみます!貴重な情報ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月12日
  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    コメントありがとうございます!母子手帳発行時に5万円、産後も5万円貰えるみたいです!実際母子手帳発行時に5万円貰えました!ですが出産一時金50万円で、今通っている病院がワイズレディースクリニックというところなのですが、帝王切開で出産の場合71〜75万と言われていまして、差額が少しで押されられそうな病院を探していました🥲

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    絶対そこで産みたいとかありますか?😫
    お金を優先するなら近くに総合病院とかあればそちらへ変えるくらいしかないけど
    調べまくってないから質問してるんですもんね😭
    つわりとかマイナートラブルもあるだろうしタイミー的なので単発でアルバイトとかありですよね😊

    • 1月12日
  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    コメントありがとうございます!いや、絶対そこで産みたいというこだわりはありません💦お金優先させたいです。
    なので近くの総合病院で探してみます🥹本当に助かりました貴重な情報ありがとうございます🥲

    悪阻が落ち着けばタイミーで稼ごうと考えていたのですが、お腹大きくなったらタイミーでも断られそうな気がしまして……在宅ワークも色々調べても在宅ワーク初めてでどれも怪しく感じてしまってなかなか踏み出せないので聞いてみました😭

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

学生の時にコールセンターでバイトしていましたが、妊婦さんいましたよ😊 発信電話業務が抵抗なければ、在宅でも電話オペレーターあるかもしれないです。

  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    コメントありがとうございます!ありがとうございます🥹電話オペレーターで探してみます!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

前回妊娠中、クラウドワークスで在宅でできる仕事をしていました😊
パソコンでのデータ入力や、梱包、発送などの仕事です🙆‍♀️

私も帝王切開でしたが、普通分娩より高い産院でしてお気持ちとてもわかります…保険適用で手出し30万超えました…‪‪ 💸 帝王切開って普通安いんじゃないの?と思いましたが、その産院は高かったので次の産院は別のとこにしようかと悩んでおります…

  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    コメントありがとうございます!クラウドワークス登録してみます!貴重な情報ありがとうございます!

    私も帝王切開安いイメージだったのですが、71〜75万と言われて、え!?ってなり焦りました🥶

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々な仕事が載ってるので、自分にあったものが見つかるかと思います😊🤝🏻

    わかります!私のところも72~80万でした‪‪💸近所の別の個人病院は、帝王切開だと手出し数千円らしいです。差がすごい…笑

    • 1月12日
  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰


    ありがとうございます☺️

    え!個人病院でも安いところは一応あるのですね😳!
    そんなに差がすごいものなのですね😱😱😱

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寧ろ私の周りの人達の話だと、個人病院でも大体は手出しなし〜1万くらいのとこが多いです!

    こんな高いとこはなかなかないよ〜って言われました!
    実際ママリでも帝王切開だと安いところが多く、同じように30万も払ってる人はなかなか見つかりません🤣

    別の個人病院もみてみるといいかもしれません☺️

    • 1月12日
  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    わぁ〜やっぱり今通ってるところは高すぎるのですね(笑)
    ありがとうございます他に探してみます😊

    • 1月12日
ぽろママ

大学病院で4人部屋、帝王切開+管理入院1週間で手出し10万円くらいでした!
通える範囲の病院に電話してみて、帝王切開の場合の費用と今から分娩予約ができるかを問い合わせてみるといいと思いますよ🤗

  • ちゃる🔰

    ちゃる🔰

    コメントありがとうございます!貴重な情報ありがとうございます🥲電話してみます!

    • 1月12日