![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
石巻のあべ産婦人科での立ち会い出産について質問です。旦那の立ち会いタイミングが気になります。今は仙台在住ですが、石巻に引っ越す予定で不安です。
石巻のあべ産婦人科、立ち会い出産についての質問です。
まだ妊娠もしていないのですが質問させてください😭
陣痛がきて辛い時に旦那にそばにいてサポートして欲しいと思っているのですが、本当に生まれる瞬間しか立ち合わせてもらえない病院もあると聞いたので、あべ産婦人科はどうなのかなと思って不安です💦
もし立ち会い出産経験された方いらっしゃったらどのタイミングで旦那さんいれてもらえたかお聞きしたいです🙇♀️
今は仙台に住んでいるのですが、今後石巻に住むので分娩できるところが2つしかないということで今から不安になって調べまくっています…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![コハママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コハママ
あべ産婦人科は、今は分かりませんが、私が出産した時は基本立ち会い出産出来ませんでした。どうしても立ち会い出産希望の時は旦那さんが1週間くらい研修はしなくちゃいけなかったはずなのであべ産婦人科で出産する方は基本立ち会い出産なしで1人で出産します。
![kai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kai
去年の6月に立ち会い出産しました!
今はとくに講習はありませんよ😊
わたしは予定日超過だったので促進剤を使っての出産でした!
促進剤を入れるタイミングで、「もう旦那さん呼ぶ?」と看護師さんからお声がけいただいたのですぐに来てもらって
一番しんどいときにしっかりそばにいてもらえました🥹
出産する時間帯によっても対応は変わってくるのかなとは思うのですが
先生も看護師さんも助産師さんも話しやすい方ばかりだったのでオススメの病院です👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
講習、ないんですね😭✨
夫に講習のために仕事休んでもらって、立ち会いのときも休んでもらうなんて大丈夫かなと思っていたのでよかったです😭
産まれる直前だけ来てもらってもなぁ、、、できるだけ長く夫にはそばにいてほしいと思っていたのですごく安心しました笑
口コミも悪いものばかり目に入ってしまって、石巻は日赤かあべでしか産めないのに…?とマイナスな気持ちになってしまっていたので、前向きな言葉を聞くことができて本当によかったです😭💕
石巻に知り合いもいないし、
なかなか情報を集められずとっても不安になっていたので本当に安心しました💦
ありがとうございました🥹- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ホームページにも立ち会いは講習を受ける必要がありますと書いてありました😢
1週間ですか!?そうなると長すぎるので無理そうです…
コハママ
1週間かは分かりませんが、講習は受けなきゃいけないです。