![R.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
混合で月+1万くらいだったので完ミならもう少しかかると思います。
服や離乳食グッズとかを買ったりする月は2万近くなったりしますねo(>_<*)o
![8282](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8282
最初はミルクも量飲まないのでミルクとオムツ、衣類で1万あれば足りると思いますが、だんだんミルクの負担が増えて行きます😭💦
ミルク、オムツの他に日用品では衣類、(使うなら)赤ちゃん用の全身ソープや洗剤、哺乳瓶の買い替え、離乳食用品でしょうか💭
2万あれば、服など節約しながらですが十分まかなえますよ^^
-
R.
回答ありがとうございます♥
そうなんですね( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
最初より何ヶ月かの方がお金かかるんですね( ´∵`)
+2万くらいと考えとけばいいのですね♥
わかりやすくありがとうございます♥- 3月10日
-
8282
グットアンサーありがとうございます☺👏
ミルクだとそうですね(>_<)
あっという間になくなります💦
新生児のうちはちょっと汚れてもオムツ変えてたので、オムツ代もかさんでて、今思えば勿体無かったです😥笑- 3月10日
-
R.
こちらこそわかりやすくありがとうございます♥
飲む量が増えますもんね(๑°⌓°๑)💖💭
でも泣いたりしたら変えるしかないですしね(´ ˙○˙ `)- 3月10日
-
8282
そうなんです💦
最初は産院で勧められたのを飲ませてましたが、高いのでやすいのをまとめ買いに変えました😂👏
そうですね(>_<)
うちはオムツの不快感で泣かない子だったのですが、オムツの線の色が変わるとすぐ変えてました😭💔- 3月10日
-
R.
やっぱり産院で勧められたやつがいいですよね!( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
オムツの線の色が変わるのはわかりやすくていいですよね😍👌- 3月10日
-
8282
最初は初めての赤ちゃんで、肌着もオーガニック、ミルクの水もクリクラ、ミルクも母乳に近いなんちゃら〜を使いましたが、途中から育てばなんでもいいや!と思いました😂
たくましく、元気に育ってくれてますよ^^
赤ちゃん楽しみですね💞- 3月10日
-
R.
そこまで考えているなんてすごいです😍💞
クリクラは使おうか迷っています♥!
そうですよね♥
神経質になりすぎても良くないですよね(´・・`)
凄く楽しみです♡- 3月10日
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
任意の予防接種がちょっと高いです!
病棟によりますが、ロタは2回で3万近くしました(^_^;)
-
さつFam.
すみません、病院の間違いです💦- 3月10日
-
R.
回答ありがとうございます♥
そうなんですね〜😭
やっぱりしないよりはした方いいですしね( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )- 3月10日
![みしゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅか
肌着などは準備されてますか??最初の準備にかなりかかりました。
オムツは最初は週に2袋くらい買ってた記憶です。千円ちょいなのでそれだけで1万弱ですよね('A`)
あと予防接種は任意のやつですが1万3千円ちょっとが2回、今までで使いました。
これからもあるかはまだわかりませんが、、
-
R.
回答ありがとうございます♥
肌着とかなどはだいたい準備できました👌
ですよね😭
わたしも毎月毎月チマチマ買いました😭
最初は消費量すごいんですね(´・・`)
週に2袋はびっくりです😳💖
そうなんですね😭
やっぱり任意でもやっといた方いいですしね…- 3月10日
-
みしゅか
少ししてたらすぐ替えてたので、使用量多かったかもですが。
でもなく原因がおっぱいかオムツしかないので替えちゃってました笑
今はちょっとでは泣かないので笑- 3月10日
-
R.
でも蒸れたりしたらあれだし、泣いたりしたらどっちかしかないですもんね😂✋
そうなんですね♥
最初は敏感なんですね!😳💞- 3月10日
R.
回答ありがとうございます♥
そうなんですね( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
やっぱり完ミだとかかりますよね💔
おしりふきとかおむつも合わせて+1万ですか?(´・・`)
あーか
おしりふきもオムツも安い時に箱買いしますが月々に換算したらそれくらいになると思います!
初めの頃はオムツ頻繁に取り替えるのでその分かかりますし、オムツが落ち着いてきた頃には離乳食が始まってきたりとお金はかかりますねー。
光熱費も上がるのでそこもですね!
R.
そうなんですね♥
安い時の箱買い👌🌟
為になります!ありがとうございます♥
オムツが落ち着くと離乳食と、だいたい1万か2万くらい+だと考えておけばいいのですね♥
ありがとうございます!
光熱費も上がりますよね…( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
あーか
それくらいだと思います!
それで予防接種とかがあるとまたプラスしてかかってきます!
R.
そうなんですね😭
ありがとうございます♥