![ぴんりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週4日の健診で、子宮口は少し開いているが赤ちゃんは降りてきていない。助産師はトコちゃんベルトの使用について問題ないと説明。トコちゃん利用者の経験を知りたい。
39w4dで、今日健診でした。
子宮口は指一本分くらい開いていて、内診は前回に比べ全然痛くなかったけど、赤ちゃんが降りて来ていないと言われました。
「刺激しようか迷ったんですけど、まだ赤ちゃんの頭が遠そうなので今回はやめときますね」と助産師さん。
胡座とウォーキング、スクワットを勧められたのは前回と変わらないのですが、前回聞いたので聞かなかった「トコちゃんベルトを巻いていて良いのか」が気になりだしました。
助産師さん的には特に問題ないそうなのですが、骨盤を締めているから降りて来づらいのかな?とふと不安に。。。
運動中も付けていないと不安ではあるのですが、トコちゃん利用者の方どうされてたのかお聞きしたいです。
- ぴんりゅう(7歳)
コメント
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
もういつ生まれてもいい頃ですね^^
わたしは臨月ではもうトコちゃんベルトしてなかったと思います。
あと陣痛促進によいのは、おっぱいマッサージですかね?ちなみにスクワットは回数をこなすのではなく、じっくりゆっくりと女医さんに言われました。
![ちかっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちかっぽ
はじめまして!
予定日が3/15(現在39w4d)の初妊婦です。
私は、先週の内診で「赤ちゃんは下がって来てるけど子宮口が指1本分しか開いてない」と言われました。
トコちゃんベルトも利用していないのでアドバイスでもなんでも無いのですが(;ω;)
私はウォーキング以外は腹帯すらつけてません。(ウォーキング中は腹巻と腹巻つけてます)
数週が近く、状況も似ていたのでコメントさせていただきました!赤ちゃんに逢えるの楽しみですよね♡お互い頑張りましょ⤴︎!
-
ぴんりゅう
近いですねー!
私とうとう予定日になってしまいました。。。ハハハ。。。f^_^;
どうもトコちゃんベルト作った助産師さんの本にあった、開き過ぎた骨盤には赤ちゃんが顎を引いて入れないから難産になるって話が耳にこびりついてしまって(;ω;)
元々骨盤曲がってるし、坐骨神経痛持ちだったのでトコベル欠かせなかったんです。
なんで外す事が不安で。。。
ちょっと自分の身体とも助産師さんとも相談してみます。ありがとうございます!頑張りましょう😍- 3月13日
ぴんりゅう
ありがとうございます!!
じっくりスクワット、試してみてますが下への刺激が強くなって来た気がします。
階段と合わせて続けてみます!