※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

女性は、入院中に夫と両親に協力してもらっているが、正しい選択がわからず悩んでいる。夫と両親が育児を手伝ってくれているが、夫の負担や気持ちを考えている。どうしたらいいかわからず悩んでいる。

切迫入院で、夫と両親に協力してもらってますが、もう何が正解か分かりません😔

自宅すぐ隣に実家があり、両親が住んでいます。
両親は仕事していますが、私の入院に合わせて仕事を調節してくれて、一時保育のお迎え〜晩ご飯までをしてくれています。
夫は起床後から保育園に送って行くまでと、帰ってからお風呂寝かしつけ、あとは家のこと、実家で与えてもらう離乳食のストックを作ってくれています。


娘はジジババっ子なのですが、夫が仕事終わりに実家に迎えに行く時は帰りたくないとギャン泣きで、お風呂中も終始泣いているようだと、さっき父から連絡が来ました😢

自分が父親なら悪者扱いされて心が折れる、夫が可哀想だ、相当ストレスだと思うよ、と😢
お風呂は毎日ジジババで入れようか?と言われたのですが、先日夫自身がなるべくお風呂は俺が入れてあげたいと言っていたので、相談するとだけ父には伝えました。

私も夫の負担は大きいと思います…地域の産前産後サポートがあるので利用する?と聞きましたが、大丈夫だよ!と言います。離乳食はベビーフード一切食べてくれないので、炊飯器やレンチンで作れるレシピを私が探してきて2品だけ作ってもらっています(入院前かストック作りは手伝ってくれていました)

でも夫は、義両親にあたる私の両親への遠慮もあると思いますが、なるべく娘のことは自分がしたい、という気持ちがあるようで。
ジジババや行政サポートなど頼れるところは頼って少しでも夫の負担を減らしてあげたいという気持ちと、夫の意思を尊重したい気持ちがあり、難しいです😢

両親は夫のことをすごく心配していて、「私らがしようか?」と私に言ってくれるのですが、夫からすればジジババは自分と血が繋がってないわけですし、もし夫が〈頼みたくない〉ならジジババに何でもかんでもお願いするのはな…と思っていて。(夫は潔癖なところがあります)


そもそも私が入院になってしまったのが元凶なので、父から夫が可哀想、ストレスだと思うよと言われて、そうだよね、としか返せませんでした。
保育園でも飲まず食わず寝ず泣きっぱなしの娘も、仕事家事育児をひとりでしないといけない夫も心配で心配で😢

気持ちもまとまらないので、文章もおかしいと思いますが、私はどうしたらいいのでしょうか…

コメント

りんご

こんばんは!
お辛いですね🥲

私も今臨月で一歳4ヶ月の娘がいます。私は切迫ではないので今も家にいますが、もし質問者さんのような状況だったら同じように悩むと思います…。
旦那さんもご両親もとても優しい方なんですね😊

私だったら夫の意見を尊重します!
たしかに夫の負担が…と心配になりますが、血のつながってない親に気をつかうよりも、大変でも自分の子を見る方が楽なのかなぁと思います…!
私も出産後の入院中は自分の母ではなく旦那のお母さんに来てもらう予定です!
旦那さんが「大丈夫」と言ううちは旦那さんと娘さんを信じて、旦那さんの意見を尊重してあげるのはどうでしょうか?
それに切迫になったのは誰のせいでもないですし、ご自身を責めないでください!
お父さんには2人で話してなるべく親の手を借りずにできることは夫がするというのを伝えてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

旦那さんも寂しいとは思いますが、仕方ないかなと思います
やっぱりずっと日中お世話してくれて長い時間一緒にいる人に懐くと思いますし、旦那さんはお仕事ですしね🥲関わりたくても関われる時間は限られますよね
周りができることは子供の前でパパを持ち上げることと、やはりお風呂は旦那さんが入れた方がいいと思います
旦那さんと関わる時間は少しでも作らないとより懐かなくなるかなと思います パパとのお風呂が楽しいと思ってもらえるようにお風呂用のおもちゃでもなんでも利用して心を開いてくれるといいですが🥹
旦那さんの休日はお子さんと2人で過ごされているのですか?パパといっぱい遊んでパパって楽しい✨と早く思ってもらえるもいいですね!!

はじめてのママリ🔰

私も2人目妊娠中に入院してたのでお気持ち分かります🥲
何も出来なくてごめん…って思いますよね。
でも今は少しでも長くお腹の中で赤ちゃんを育てることが本当に本当に大事で(うちは32週で産まれて大変でした💦)、ママリさんにしか出来ない大仕事なので、ママリさんはそこに専念してくださいね😌

旦那さん素敵ですね!!
1番大切なのは旦那さんの気持ちだと思います。
旦那さんが頑張りたい、やりたいっていうなら、やってもらうのがいいと思います。
旦那さんからすると義両親に見てもらうっていう申し訳なさを感じることの方が辛いのかもしれないですしね。
「本当にありがとう、でも辛くなったら言ってね」って毎日感謝・労りの言葉をかけ続けることが大事かなと。
ご両親にも、旦那さん自身が望んでやりたいと言っていることは伝えた方がいいですね。
そんなことないのに「可哀想」「ストレス」って思われるのって悲しいから💦

娘さんもパパが嫌で泣くというよりは、ママのいない家に帰りたくない・帰ってパパと2人だから寂しいみたいな感情かもしれません。

うちの息子も、私の切迫期間は性格変わったりして、小さいながらちゃんと理解していてかなり不安にさせちゃったなーと思っていました。。。

無事に退院できますように☺️