発表会で熱で欠席した子供の立ち直り方について教えてください。
めちゃくちゃポジティブ思考だよ!って方
子供の年に一回で最後の発表会で熱出して出れなかった時の立ち直り方教えてください!!
- ママリ
コメント
りり
私も息子の初めての幼稚園の運動会、急遽行けなくなったことがあります。
もしかしたら行く途中、帰る途中に交通事故にあって死んでいたかもしれない。だから家にいてよかった……
って思うようにしてます🥲
omochichan
めちゃくちゃポジティブ思考人間ですが、さすがにそれはつらいです😭
ただ、こういう状況の時解熱剤で下げて行かせてしまう!という判断をする方もいらっしゃる中で、キチンと休ませる判断ができたのは素晴らしいことだと思います😭✨ご自分を誇りに思ってください😭✨✨
-
ママリ
めちゃくちゃネガティブでとことんメンタル落ちちゃうタイプなので
めちゃくちゃポジティブ思考です!と言えるくらいポジティブに生きれるの尊敬です!😭
ありがとうございます😢
まさに!!
うちの子夜熱あったけど解熱剤使って朝には熱下がったから連れて行ったよ!夜また熱出して今寝込んでるけど😂と発表会に参加した子のママに言われて余計に落ち込んでました😭- 1月11日
はじめてのママリ🔰
死ぬほどポジティブです✨🙋♀️
発表会の姿も見たかったけど…子供が大きくなって思い返した時にすごく印象に残る出来事になる気がします😊
無理に立ち直るのはポジティブでも厳しいです!!!
でも、今の状況でよかった事をたくさん見つけるとちょっと前向きになれますよ🍀
-
ママリ
確かにそうですよね!!
今はショックが大きいけど
過去になった時振り返ると
あの時出れなかったな。とそれもそれで思い出になりますね🥹- 1月11日
はじめてのママリ🔰
まったくポジティブな人間ではなく、むしろマイナスな人間ですが、
ほんとに身近に白血病のお友達がいたので、それに比べたら普通の風邪で良かった。早く元気になってねって思います😊
発表会は、残念だけど、
元気に生きててくれれば
これから先、ほかの行事の活躍は見られますからね!!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの子はしょっちゅう熱を出すので、よく園のイベントはお休みすること多くて、そういうイベントのときにカメラマンさん、来てくれるので、ほとんど写真にもうつってません!笑
写真アップするたびに、あーこのときお休みしたからうちの子いないんだなーと思いますが、まぁ元気ならいっか!って思ってます😊- 1月11日
-
ママリ
そうですね😢
普通の風邪でよかった本当にそうですよね😭
当たり前じゃないですよね。
これから先他の行事はたくさんありますもんね😭- 1月11日
はじめてのママリ🔰
10日も熱あったときだったのであんな熱続いてたけど今元気だから良かった‼って思ってます😀
-
ママリ
10日も熱あるとそれは心配ですね😭
- 1月11日
はじめてのママリ🔰
最後の発表会と思うとなかなか立ち直りにくいですが
そもそも最後の発表会は去年だったんだと思うことにするのと
これは経過点で、更にレベルアップしながら何かしらのイベントは続いていく…と考えます!
-
ママリ
それが去年も前日に熱出して出れなくて😢
今年こそは!最後だしと意気込んでたので
この発表会に呪われてるのかって思いました😂- 1月11日
ママリ
ほんとそういう考え方に変換できる方とても素敵です😭🩷
そういうふうに捉えられるように頑張ります!!