
コメント

木だらけ
私でよければ説明してあげたいのですが…
どの血管の大きさですか?
病名とか何か覚えていませんか?
木だらけ
私でよければ説明してあげたいのですが…
どの血管の大きさですか?
病名とか何か覚えていませんか?
「エコー」に関する質問
医療従事者でコロナ陽性の方と接する機会ある人に質問です! 接したあとそのままお迎えなど日常生活送りますか? シャワー浴びますか? 検査技師でエコー検査してます! 今日の夕方にコロナの人のエコー検査しなくては…
このエコーを見る感じ男の子っぽいですか? 女の子っぽいですか? 突起があるようにも見えるし、割れてるようにも見えて男女どちらにも見えるのでわかる方に教えていただきたいです🙇♀️ うちの子のエコーに似てるからこっ…
3歳の息子が歩けません。 日に日にです。 歩けないというか力が入らない?感じです。 怖がってる感じです。 総合病院で検査入院までして、 血液検査、髄液検査、エコー、レントゲン、MRIも やりましたが、何も異常なか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マユ
ありがとうございます😭💦
医療に携わってる方なんですか⁉️
先生によると、心臓から延びてる血管3本の大きさが大中小が通常の所、真ん中の中の所が大の大きさと変わりないみたいなんです💨
病名は言われてません!専門の
設備の整った病院でないと詳しく判断ができないといってました💨分かりますか?
木だらけ
NICUで働いていたので、病名や血管がどの血管のことを言っているのかわかればわかると思うんですが…
心臓から延びる血管って栄養をつかさどるところと肺や体に血液を送る血管とあって、3本なんで栄養をつかさどるところなのかなーとか思うんですけど胎児エコーでそこまでわかるのかな…とか思いながら。。
専門の病院でいつかエコー受けられるのですか?
マユ
そうなんですね‼️
赤ちゃんの成長が遅い理由もそのせいかもしれないと言ってたので、おっしゃる通りのようです💦
この場合、今後の治療とか、
赤ちゃんへの負担とかどうなるんでしょうか?
3日後にこども病院に転院して
みてもらう予定です❗
木だらけ
心疾患が見つかった場合、胎内での循環と産まれてからの循環は大きく変わります。
なので、本当に疾患によって治療法も全然違います。まずはお腹の中で成長できるのか、そして外に出るその大きな変化に耐えうるのかどうかによると思います。
まずは精査してからですね。
28週で赤ちゃんどのくらいですか?
マユ
今は私自身も、赤ちゃんも元気で全く自覚が沸かずです(^_^;)28週で900㌘なのでとても小さいです💦
へその緒が胎盤の外側に付いてるのも成長を遅らせていると言っていました❗
木だらけ
初めての妊娠ですよね?
そんなにとーっても小さなわけではないですよ!平均的に28週で1000gって言われてますから^_^
精査終わって聞きたいことあれば、私でよければお答えしますね!
マユ
3人目です☺
上の二人は女の子で、妊婦検診で何も異常なく自然分娩でした!
今回待望の男の子なので、赤ちゃんには頑張ってもらいたいです( ;∀;)
上の二人も、予定日5日超過で2,800~2,900㌘で身長も46~48㌢だったと思います‼️
転院までまだ日数があるので、
やっぱりご飯たくさん食べて、ベッドで安静に過ごしてるのが一番で、今私に出来る唯一のことなんでしょうか😥??
木だらけ
そうなんですね!
色々考えちゃって不安だと思いますけど、今は安静にしてください。栄養を与えるって大事なお母さんの仕事してるので、大丈夫ですよ。
マユ
ありがとうございます‼️
前向きに頑張ります(*´ー`*)⤴️