※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

同じ職種のダブルワークは避けたほうがいいですか?例えば、パン屋とパン屋、ケーキ屋とケーキ屋。イベントが被る可能性があります。

ダブルワークを考えています。
同じ職種は辞めたほうがいいですか?
例えば、パン屋とパン屋、ケーキ屋とケーキ屋とか。
ケーキ屋だとイベントごと被ってしまいますよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

サービス業、サービス業は繁忙期被るので難しい気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今サービス業なら土日祝、長期休みありの仕事だとうまくいきそうですよね🤗

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現在週2のパートでして、もうひとつ週2ぐらいのパート探そうと思ってます😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

雇用する側ですが、同業種でダブルワークのパートさんおられます😊
曜日違いで2箇所の職場に出勤しておられます。あらかじめ決まった曜日のみでのシフトなので、それぞれの職場に迷惑をかけたりすることもないです。
いろいろ勝手がわかっておられるので、全部教えなくても簡単な説明ですぐに理解してもらえたり、正直ありがたい存在です。 

うちのケースのようにそれぞれの職場で決まった曜日や時間帯のみでシフトが組まれることが確定しているなら、ダブルワークありだと思います😌

ままり

私、ケーキ屋とパン屋の掛け持ちしてました☺︎

ケーキ屋とケーキ屋は御法度ですかね、、笑😅
個人店だと
レシピも生クリームの配合とかもその店独自のものがあるし
スパイっちゃスパイに思われるというか。。笑💦

あとイベントも被りますしねー( ; ; )

パン屋はそんなにクリスマスは関係ないですが
ケーキ屋はクリスマス繁忙期ですもんね🥹

今はケーキ屋一本で働いてます!