
コメント

猫大好き
私も息子が繊細さんなので小学校は多少不安がありましたが、やはり一時期不安定になる時期があり朝泣いてぐずって大変でした💦💦
泣いて集団登校に間に合わず、私が何度か学校まで歩いて送って行ったこともあります
小3ぐらいから落ち着いて行けるようになりましたね😅
PTAは息子が小4の時にくじ引きで、副部長になって小5の時は部長やりました😂
過ぎてしまえば良い思い出になってます😆
猫大好き
私も息子が繊細さんなので小学校は多少不安がありましたが、やはり一時期不安定になる時期があり朝泣いてぐずって大変でした💦💦
泣いて集団登校に間に合わず、私が何度か学校まで歩いて送って行ったこともあります
小3ぐらいから落ち着いて行けるようになりましたね😅
PTAは息子が小4の時にくじ引きで、副部長になって小5の時は部長やりました😂
過ぎてしまえば良い思い出になってます😆
「ココロ・悩み」に関する質問
あそこは三人目が産まれたとかあそこは女の子と男の子両方いるとか、義母が何気なくいうたびに私は責められてるような気持ちになる、3人目産め、女の子産めって。 でも義母にそんなつもりなくて、私の心のなかで勝手に…
皆さんの意見を聞かせてください😖 私の心が狭いんでしょうか? 子供同士が保育園で仲良く、今年度に入って我が家で4回遊んでいます。 最初に遊ぶ際に、『手ぶらでおいで』と言ったのもあるのですが、 毎回手ぶらで来て…
長文ですが、ご意見いただける方がいらっしゃいましたら、お願いします🙇♀️ 夫のいとこ(男性・夫と同い年)の再婚相手(結婚した時にはすでに妊娠していたので、できちゃった婚?) …と仲良くなれるか不安です。 赤ち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ない
うちも保育園年長でも
未だに朝泣いたり
連休明けは行きたくない!って
大泣きしてるので不安です😭
小学校になっても
親同士の付き合いって密だったりするんですかね?
連絡先交換したり、、、😭
猫大好き
私恥ずかしながら幼稚園の3年間も小学校の6年間もママ友0、挨拶できる人もいないんです😂
なので親同士の付き合いは全くないです💦💦
授業参観も運動会もいつもボッチなので😅💦💦
うちの息子も今だに日曜日の夜は「学校行きたくないなぁ〜」とは言います😅
ない
そうなんですね!!!
私も保育園の間ずっとママ友0で、軽い挨拶はしますけど連絡先交換とか無くて💦
そんなかんじで小学校もまた1からスタートで不安でしたけど
ママ友ってやっぱり居なくても特に問題って無かったですか!?
私は保育園の間ほんっっとに何も困らなくて楽すぎて😂
猫大好き
全然困ることがないんですよね😅💦
次は中学になるんですが、またママ友0になると思います😅
ない
同じような方が居てホッとしました。
きっと何百人も生徒がいるんだから、そんなお母さんも沢山いますよね!!
猫大好き
そう思うようにしてます😆
あとは子供が高校生になれば尚更ママさんの付き合いってなくなると勝手に思ってます😅