※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目で悪阻があり、水分や食事が摂れない状況。不妊治療中で入院しないと点滴が受けられず、転院先の産婦人科でもまだ転院していない。この場合、我慢するしかないでしょうか。

こういう場合どうしたら良いか分かる方教えて下さい。
今妊娠8週目です。
悪阻が吐いたりはないんですが水分もあまり取れずご飯も食べれてない状況です。
点滴をしてもらう場合現在不妊治療のクリニックに通っておりそちらでは入院しないと点滴はしてもらえません。
転院先の産婦人科にもまだ転院してないのでやってもらえないだろうしこういう場合どうしたらいいのでしょうか。
我慢するしかないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

吐かないのであれば無理やりお水飲めないですか?
辛いけど飲むんです💦
私も吐かないけど食べたくない飲みたくないで脱水を起こし熱が出ていました。
無理やり飲むようにしてやっと落ち着いたところです。
食べ物はウィダーどうですか?

ひとまず命を繋ぐために頑張ってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウィダーも最初は飲めてたんですが今はもう無理です。
    無理矢理は難しいです
    ありがとうございました。

    • 1月11日
ひな

氷とか、かき氷系のアイスとかも食べづらいでしょうか?
(ガリガリ君などの氷菓)
それさえ無理であれば転院して点滴した方がいいかと思いますが、かなり費用がかさみますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かき氷食べたくて見に行ったんですがこの季節どこのスーパーにもないです😭
    ガリガリ君も食べてみたんですがなんかすっきりしなくて🥲
    明日病院なので相談してみます。
    コメントありがとうございました。

    • 1月11日
ママリ

私も真夏のつわりで水分全然受けつけなくてめちゃくちゃ辛かったです💦
アイスとか、氷とか、果物とかはどうですかね...?
結局私は脱水になってしまって点滴数日通うことになってしまったんですが、その時に助産師さんから飲めないなら無理に飲もうとしなくていいけど、アイスボックスを少しづつ舐めるだけでも違うよって教えてもらいました...!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物食べれそうなものに挑戦してみようと思います。
    沢山のアドバイスありがとうございます🙏🏻
    脱水になる前にチャレンジしてみます😌✨

    • 1月11日
にんにん🔰

大丈夫ですか?私も同じ週数の頃、吐かないけど、食べられないし、飲み物も今まで飲めていたものが飲めなくなって、不妊治療クリニックで少し注意されました💦体重も4キロ落ちてました。
点滴を勧められているのであれば、入院してやってもらった方がいいとは思います。

まずは飲める種類を探してください‼️私に合っていたのは、コーンスープ(お湯を注ぐだけ)やコンソメスープ(水とキューブのコンソメのみ)でした😊具無し味噌汁とか、少ししょっぱい種類が良かったです。炭酸系も比較的飲めましたが、甘いのは飲み過ぎると良くなさそうだったので、炭酸水にしました。

食べ物でいえば、永谷園のお茶漬け、梅干し+ほんだしでお茶漬け、麺類が食べやすかったです。知り合いは色んな匂いがダメになったけど、マックのポテトだけは美味しく食べられたと言っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まさに2週間ちょっとで4キロ落ちてます😩
    これならいけるかもと思っていざ目の前にすると気持ち悪くなってしまって😩💦
    とにかく食べられるもの探していきます😭
    沢山のアドバイスありがとうございました。

    • 1月11日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    温かいの試してダメなら、ぬるくなったもの試してダメなら、冷蔵庫で冷やしたもの、とやってみてください〜体に良い悪いとかカフェインとかも深刻に考えずに飲み食いできるるもの探してみてくださいね!

    あと、本当に何がヒットするか分からないので、色んなペットボトル片っ端から買って飲めなかったのはご主人に会社で飲んでもらいましょう😆

    • 1月11日