※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
産婦人科・小児科

一才の子供がアデノウイルスで発熱6日目。点滴後も発熱続き、元気なく食欲は少し。いつ治るか悩んでいます。病院に電話しようか迷っています。

一才の子供がアデノウイルスです。
発熱6日目です。
昨日はグッタリしてしまい、点滴を打ちました。
なのに今日もまだ発熱してます。
今も元気なくグッタリです。
食欲は少しだけ食べれて、水分はあげれば飲めてます。。
いつ治りますか、😭
今日も、病院電話しようか迷います。

コメント

ママリ

40度近くの熱が1週間くらいありました💦

点滴は何の点滴をうったのでしょうか?
個人的には水分と食欲がそれだけできているなら、解熱剤をつかいつつ、日にち薬かなーと思いました💦

  • ぴよこ

    ぴよこ

    1週間、、😭
    もう少しですかね。。

    白血球もかなり多く、CRPも高く、抗生剤飲むだけじゃどうにもならないから、と点滴でその名前はわからないのですが、、そこに抗生物質も入れていました💦

    水分は少し飲めてて、食事はほんの5口くらいです、、、

    • 1月11日
えびせん

4歳の娘は39〜40℃出て、しっかり平熱に戻るのに6日かかりました。コロナよりよっぽどしんどそうでした😭
対処療法しかないのでぐったりした時に解熱剤使ったのと、治りかけに大量の鼻水出たのでその薬くらいで、後は治るのを待つことしか出来なかったです。
ママリで見てもみんなそれくらいかかってますね💦💦点滴は何の薬だったのでしょうか。早く良くなりますように。

はじめてのママリ🔰

アデノは厄介ですよね😫
うちもアデノのとき中耳炎とクループにもなって10日熱続きました😓
食欲あるなら大丈夫かなとおもいますが白血球も多いなら何か細菌感染もしてそうですね💦

  • ぴよこ

    ぴよこ

    白血球10000超えてます💦

    5口程度なら食べれます😭
    心配です😭

    • 1月11日
ゆう

2歳の子がアデノにかかり熱4日目で入院しました💦
24時間、抗生剤や脱水予防の点滴してもらい回復しました!
一歳で熱6日目ですよね💦
かなりきついですね💦
病院に電話してみてもいいと思います💦
娘は熱生痙攣や肺炎になりやすい体質なのでクリニックには行かずに、直接入院施設のある大きい病院行きました💧