※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供に対して感情的になる原因と、冷静に対応する方法について相談です。

子供相手にだけ冷静に対応できない人っていますか。
私は普段怒ることが滅多にないです。職場でも親相手でも夫相手でも、静かに怒ることはあっても感情むき出しに怒ったことはありません。夫婦ケンカもしたことないです。
なのに、自分の子供に対してだけひどく感情的になってしまいます💦
もうほぼ毎日怒鳴っていて、私ってこんなに怒れたんだなと変に感心してしまうくらい子供に対して怒ってしまいます。
何なんでしょうか。どうしたら冷静に対応できますか。
子供育てるの向いてないんじゃないかと今さら悩みます😖

コメント

うさ

私も子育て向いていないです。

出来ない時も多いのですが、何か子供に注意するときに、子供をよそから預かった子(知り合いの子や姪甥など)と思うようにして言うようにするとキツくならずに済みます。
我が子だとしっかり躾けなきゃ!と思ってつい言い過ぎてしまいますが💦

コントロールが難しいくらいイライラする時は漢方や軽い安定剤など薬を飲む時もあります!