![ふたりめのママリ👩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川村産婦人科についての質問です。立ち会い分娩や費用、出産方法について詳細を知りたいです。
京都市左京区の川村産婦人科についてお尋ねです!
初診を検討しているのですが、下記について詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
【立ち会い分娩について】
・上の子ども2歳の立ち会いも可能なのか
・帝王切開時の立ち会いは可能なのか(子含めて)
【費用について】
・出産一時金が増額してからの手出し費用
・個室料金
【出産方法】
・計画無痛分娩は可能なのか
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします🙇♀️
- ふたりめのママリ👩(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
去年6月に3人目を出産しました!
帝王切開じゃないので分かりませんが立ち会いはお子さんも可能です!
出産費用は3人目で分娩料が半額(-11万)+1日早く退院で6万ちょっとのお釣りが来たので通常であれば1番安い部屋なら5万くらいの手出しで済むんじゃないかな?と思います!
部屋は全部屋個室で8000円〜24000円(?)くらいの3パターンでした!
無痛は分かりませんが計画分娩は可能と言われました!
ふたりめのママリ👩
ご丁寧に詳細を教えていただきありがとうございます!
個室は結構値段の差があるのですね!参考にさせていただきます!