※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産時の会陰切開は現代では麻酔が行われますが、昔ながらの古い病院では無麻酔で切られることもあるかもしれません。周囲の友人は麻酔がされたと言っているので、無麻酔で切られる病院があるかどうかは疑問です。


定期的に話題になる、「出産時の会陰切開は無麻酔で切られる!」についてなのですが、今時麻酔無しで切られるところとかあるんでしょうか??

私も無麻酔で切られると思っててびびって散々看護師さんたちに絶対麻酔してくださいって頼んでたんですけど、みなさん、え…大丈夫、麻酔しますよ…?という反応でした。めちゃくちゃびびってたので、実際に分娩台で先生から「今から麻酔します!」「今から切りますよ!」ととても丁寧に説明してもらいながら産みました😂
切られるより陣痛の方が痛いから気づかないというのも分からず、いや絶対無麻酔で切られる方が痛いでしょ!という個人の感想です。

そこで思ったのですが、切開時は麻酔はする。けど告知はそれぞれだから、無麻酔で切られた!と思い込んでるんじゃないかなぁと😦
昔ながらの古い病院だと無麻酔で切られることもあるんですかね…?
私の周りの友達は病院が違っても麻酔して切開も縫合もしたと言ってるので、今時無麻酔で切られる病院があるのか疑問です。
もしあったら怖すぎますね…アップデートしてほしいですね😦😦

コメント

ma

わたしの場合は、「初産なので麻酔して会陰切開しますね〜」って声かけられて、麻酔して切開してもらいました🤔💦

はじめてのママリさんの投稿を見て、そういえば…と思い出しました😂
2回目以降なら麻酔はないってことなのかなとか色々考えちゃいました…。
友人の中には麻酔無しで切ってもらった人もいて、どうだった?と聞いたら切られている感覚はわかるけど痛みがあるかどうかはわからなかったと言っていて、ちょっと謎ですよね😂
でも痛くないのが一番良いのでアップデートはして欲しいですよね…!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もしかしたら、初産はほぼ切開になるから最初から切開する予定で伝えてる→2回目以降は切らない人もいるかもしれないですね😦
    陣痛痛かったけど、切られるよりは絶対痛くないと思ってるので、麻酔しないで切るなんてありえないと思い出した次第です😂😂
    そんな原始的な考え方こわすぎますよね…🥶

    • 1月11日
deleted user

基本的には麻酔しますよ☺
でも会陰切開の時って、赤ちゃん下りてきてるし痛みとかでそれどころじゃない人が多いのだと思います(笑)
だから記憶もあやふやなのかなと!
古い病院というよりは、スピード出産とかだと麻酔しない場合もあるそうです✨

りん

おそらく昔とか今どき関係なく病院によるかなと思いますよ🤔
わたしは経膣分娩じゃないから会陰切開の経験はないですが、、、
陣痛中でもう頭が出る時に無麻酔で切っても陣痛とかの方が痛くてわからなかった(それどころじゃなかった)というのをよく見聞きしますよ🙋🏻‍♀️
10年以上前に産婦人科で働いていた時に麻酔してたしする時もしますって言ってましたが、早めに麻酔する先生もいてそういう場合だと麻酔自体が痛いって言ってたママさんもたくさんいたし逆にもう生まれる直前で麻酔→会陰切開する先生もいてそれ麻酔効いて会陰切開してる😂?って感じでしたが生まれる直前だから痛がらないママさんたくさんだしって感じでしたよ🤭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    産婦人科で働いてる方からのコメントありがたいです!
    陣痛の方が痛くて切られるのがわからなかったのが全然わからなくて😂
    そんな方もいるんだなぁ…という感じです。私も陣痛めちゃ痛かったんですけど、麻酔打つよからの麻酔のチクっとした感覚普通に痛かったので信じられなくて😂
    だから麻酔されてることに実は気づいてない方もいるんじゃないかなと思ったところです!
    無麻酔でする意味全然わからないんですけど、先生の方針なんですかね??

    • 1月11日
  • りん

    りん


    陣痛と陣痛の合間の痛くない時に切ると痛いのかなと思いました💦
    陣痛真っ最中!いきみ中!とかに切ると違うのかもしれないですね(^^)
    あとは本当個人個人の痛みの感じ方もあるかなと😌
    先生の方針や病院によっても違うと思いますよ〜
    これは会陰切開に限らず他のことでも言えることで病院で大腸カメラを麻酔ありか麻酔なしかとかもあるし、オペの時にある先生はこの処置の時に(痛いです🥹)麻酔あるけどある先生はどれだけ痛くても麻酔はしないとか、、、😨
    まあ麻酔しなくても死なないからって感じなのか、した方が痛くはないけどしなくていいならわざわざ薬を使う必要ないって感じなのかはわからないですが、、、先生や病院によって違うことってたくさんあるから会陰切開もそういう事かなと思いますよ^^

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いきみ中のタイミングを見計らって切れば痛くないんですかね🥺想像しただけで怖すぎます。
    会陰切開は普通に麻酔が一般的になってほしいですね…
    私の周りは無麻酔が全然いなかったので、本当!?そんなことある!?て思ってしまいました😂
    ちなみに、縫合の時は流石に麻酔しますか?それもしない先生もいるんでしょうか?
    もう痛みはないし(めちゃ疲れてるけど)何回もチクチク刺すけど、しない先生はしないのかな…

    • 1月11日
  • りん

    りん


    おそらくタイミング重要です🤝🏻
    縫合の時は絶対麻酔あると思いますよ!
    切る場所って場所にもよるのかもですけど正直めっちゃ分厚いな😨って思ってたんです〜
    見た感じ厚み1cm以上はあった気が、、、
    そして縫合の時に麻酔追加するね〜と言う場面がよくあったんですよね(むしろほとんどそうだった🤣)!
    そう思ったら切る時の麻酔ってもはやお守り、一応麻酔してるから切っても痛くないよ〜という暗示もあるのかなと思ってきました😂💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    勉強になります!
    分厚いんですね😦サクッとメスで切られてるイメージでした!!
    縫合の時、何回か麻酔されました🥺
    なるほど、プラシーボ効果的な感じなんですかね?
    もうすぐ出産なので裏話みたいでちょっと切るの怖くなってきましたが、知識が増えて嬉しいですありがとうございます🌼

    • 1月11日
  • りん

    りん


    普通に分厚いので当時ハタチなりたてで若かったので怖すぎ!絶対出産したくない!とか思ってました😂
    メスってより医療用のハサミみたいなのでジョキです✂️
    プラシーボもあるかなと思います!
    出産前に怖がらせちゃってすみません🙇‍♀️
    出産頑張ってください(^^)

    • 1月11日