※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷🫣🩷
子育て・グッズ

4歳の娘がドアで指を挟んで出血しました。病院に行くべきか悩んでいます。整形外科か皮膚科に行けばいいでしょうか?ドアの対策を急ぎます。

昨日の19時頃のお話になるんですが💦
4歳の娘がお兄ちゃん大好きで
お兄ちゃんのトイレに一緒についていってたみたいで
私は下の子をお風呂終わって主人にバトンタッチした時で
主人も私もその瞬間を見てないのですが
ドア🚪で指を挟んでしまったようで😫
(長男と娘に聞きました!)
どの位の勢いかが分からずドアに挟んだのだけ分かりました
手の人差し指の爪の下がペロンと剥けていて
出血は酷くは無かったのですが本人は血が大嫌いで
痛いしで泣きじゃくってました。すぐに絆創膏🩹をし
心臓より上の高さで圧迫止血をしすぐに止まりました
その後、よく見てみると皮が剥けていてジワーっと
出血していて、薬を塗って絆創膏をし
テーピングで軽く取れないようにしました💦
娘はそのまま泣きやみましたが
病院に連れて行くべきか様子見でいいのか分からなくて
皮膚科なのか整形外科どちらに行けば良いのでしょうか?😥
地元の皮膚科はヤブ医者で有名な所で
整形外科はいつも私がお世話になってる所です🙏

連れて行って診てもらいたくて💦
骨にヒビや折れていたらと考えると心配で🥲


賃貸で何も対策をしてなかったのが後悔です。
口酸っぱく、ドアは危ないよ!と言ってはいたのですが
やはり1番活発な年頃なので仕方ない事ですが
申し訳なくて😭親の責任です。
今日ドアの対策をする予定です!!
ドア挟み防止のグッズは購入していて
すぐに付けておけば良かった。。娘に何度も
謝りました😭ごめんねでいっぱいです。。

コメント

ママ

ヒビとか入ってたらまず腫れます。
腫れもなく、指の動きも普通ならただ単に皮がめくれただけです。
大人も足の指をドアに挟んで皮剥けるとかありません?地味に痛いですが普通に擦り傷です。
絆創膏の処置で大丈夫です。

考え方それぞれですが、怪我なんて100%対策しても無理だから私的には治る怪我ならいくらでもしなさい派なので。そうやって自分で何が危ないかを学ぶのかと。

腫れがあれば整形でいけると思います。