
小学生のお子さんがいる方に質問です。YouTubeをどのタイミングで許可していますか?宿題後に許可していますが、お風呂やご飯の時間にグダグダしてしまいます。遊びに行かない日には家で何をしていますか。
小学生のお子さんがいる方、YouTubeとどう付き合っていますか?
学校から帰ってきて、
どのタイミングでYouTubeオッケーにしてますか?
うちは宿題終わった後にしてるんですが、
お風呂の時間とかになるとグダグダしてなかなか入らなかったりします。
なのでお風呂もご飯も終わって、寝るまでの間にしようと思ったのですが、
それだと遊びに行かない日の場合、家で何してますか?😅
- ままり

ママリ
次の日が休みの日金曜、土曜にオッケーしてます🫡
金曜であれば、夕飯お風呂が終わった後の寝る前までの間1時間〜2時間程度、次の日は朝起きて、宿題や上履き洗い、朝ごはん等終えてからオッケーしてます👌日にもよりますが大体2時間〜長くても3時間くらいでは終わるように言ってます!!

はじめてのママリ🔰
YouTubeは見てないのですが、テレビや遊ぶ事全般で
1日のやるべきことをやって、寝る時間まで時間があれば好きなだけしていいとしてます
土日はやることやって、自分で時間を決めてその時間内ならOKにしてます
食事の用意が出来たら食事を優先してます
お風呂は時間と母の気分で入ってもらいます笑
遊びに行かない日はテレビ見たり、1人遊びしたり本読んだりですね

はじめてのママリ🔰
平日は1時間半
休日は2時間
30分みたら休む
というルールにしてます。
休日は外遊びに行く事が多いです。
YouTube見終わったり休憩時間になると遊びに行こってなります。
元々外遊び派なので家の中での遊びだと時間持て余しがちで、やったとしても一緒に料理とかオセロやカルタとか親がひたすら付き合う事になります💦
コメント