![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士の資格を持っている姉妹の口の達者さにイライラ。保育と育児の違いや大変さがわからない様子に悩んでいます。
保育士の資格持ってるからってまだ独身で子供もいないのに子供のこと全て知ったような口でなんでもズケズケ言ってくる姉妹が苦手!
乳児のクラス入ったことあっても、所詮は保育と育児じゃ訳が違うのに😂
ことあるごとに意見が甘っちょろくてイライラします。笑
例えば、ご飯のときに立ち上がったらその時点で片付ければ?などと言う人いますよね?
片付ける→そのうちお腹空く→空腹で寝ない→寝る直前に何か食べることになると時間ロス→睡眠時間削れる、、など。
結局、仕事と違って後々全て自分に帰ってきて生活もろもろ大変になるループなのに😂
あーちょっと手が足りないからーとかで他の先生に一瞬任せることも出来なければ、少し放置とか自分の家だと後片付けは誰かに手伝ってもらえることなく全て自分だし、親のもとにかえしてキリがつけれる、など仕事でしている保育と育児は全っ然違いますよね😇
ごめんなさい愚痴言ってしまい、、決して保育士の方を貶してるとかではなく姉妹のなんでも知ったような上から目線の発言に積もり積もって吐かせて頂きました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![poon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
poon
保育園の時と家での様子はうちは別人なので、保育士さん尊敬はもちろんしてるのですが
なんか分かります😂
家でしか表さない本性とかめっちゃあるし😂
その点お子さんがいらっしゃるような先生達は先輩なので分かってくれるので話が弾みます😂
はじめてのママリ🔰
確かに外との様子とまた違うから親は苦戦しますよね🤣
本性に笑ってしまいました!笑
その通りすぎて🤣🤣
子供の本性をまだ知らないんですよね〜きっと😇
裏の裏とかありますもんね、子供の本性!
新生児や乳児の寝ない食べないなどの本性のがもっと恐ろしい事を知らないんでしょう😇