子育て・グッズ 赤ちゃんの夜寝つきが悪く、1時間から1時間半かかって寝て、早くも1時間以内に起きてしまいます。ミルク母乳が足りていないのか、それ以外の原因があるのか、心配です。 あと3日で4ヶ月です。 夜寝つきが悪いです。 1時間から1時間半かかり寝てくれて 早いと1時間以内で一旦起きちゃいます。 ミルク母乳が足りてないのでしょうか?それ以外の 原因はあるのでしょうか、理由がなくそういう子ってだけならいいのですが、、、 最終更新:2024年1月12日 お気に入り ミルク 母乳 はじめてのママリ🔰 コメント ゆめ まだ4ヶ月ならそんなものだと思います、この世に来てまだ4ヶ月しか経ってないですもん😊 うちもそんな感じで毎日寝かせるの嫌すぎました笑 1月11日 はじめてのママリ🔰 ならいいのですが🥹🥹 夜寝る前爆泣きします、、 1月11日 ゆめ うちも爆泣きで泣きすぎて パタっと気絶するように寝た時があって 死んだ?え?どうしょ!え! ってなった事何回もあります笑 ママも子供もまだお互いコツを 掴めていない時期はもう最悪な 時期だと思います… 私も色々試してもう泣かせるだけ 泣かせようと見守ることしてみたり… そしたら指しゃぶりを覚えて 寝るようになりました… そして今はおやすみー♡♡で 即寝するようになり、もう夢の ようです笑 1月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ならいいのですが🥹🥹
夜寝る前爆泣きします、、
ゆめ
うちも爆泣きで泣きすぎて
パタっと気絶するように寝た時があって
死んだ?え?どうしょ!え!
ってなった事何回もあります笑
ママも子供もまだお互いコツを
掴めていない時期はもう最悪な
時期だと思います…
私も色々試してもう泣かせるだけ
泣かせようと見守ることしてみたり…
そしたら指しゃぶりを覚えて
寝るようになりました…
そして今はおやすみー♡♡で
即寝するようになり、もう夢の
ようです笑