
妊娠初期で薬剤師をしている女性が、妊娠を知らせずに粉砕作業を避ける方法について相談しています。同僚に頼むか、1週間頼み続けるか悩んでいます。
妊娠初期の仕事について。
念願かなって、12月末に検査薬で
陽性がでたところです。
過去に化学流産、稽留流産での手術を経験しており、 今の職場の方は全員、私が流産で手術していること(急遽お休みをもらったので伝えざるをえなかったです)、
不妊治療していることを知っています。
今は5w程度とまだ初期で、かつ過去に流産で気を使ってもらったこともあったので、心拍確認ができて母子手帳をもらえるまでは伝えるつもりはありません。
ただ、私が仕事で病院で薬剤師をしているのですが、
明日から当番制の薬を粉砕する仕事が回ってきます。
妊婦には禁忌とされる薬や、いわゆる免疫抑制剤といった薬もあるので、粉砕は避けたい、、。
気にせずに粉砕してる妊婦の先輩も過去にいましたが、自分のメンタル的なことも考え、不安なことは一切したくないと思い、どう避けるかぐるぐる考えています。
体調が悪いのでと詳しい理由は伏せて1週間誰かに頼み続けるか(他の仕事はできるのに粉砕だけできないのはなんで?と思われそうですが、、)
もしくは、
信頼できる同僚最低限に打ち明けて、変わってもらうか。。(1人だけに頼むと不自然で目立ちそう、、となると複数人に言わなくてはならない、、)
みなさんなら、どうしますか?🥲
まとまりのない文章ですみません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ
悩みますね💦
流産の経験があると余計に神経質というか心配になるのもわかります😭
あまり薬剤のことは詳しくないですが、妊婦に禁忌のはあることは理解していますが粉砕がダメな理由ってなんですか?
吸い込む可能性があるとかですか?
同じチームというか、一緒にやる方で信頼できて話せるならそこを避けて話すかもしれないですかね🤔

こめこめこ🔰
主様とレベル違いの話になりますが、参考になれば嬉しいです^_^
私は40歳で初産、高齢出産でした。仕事は介護職で特養で夜勤もバリバリやっていたので、陽性が出た時は夜勤をどうしようと悩みました。高齢妊娠でしたので初期流産も心配でしたし、でも周りには言えないし…と言ったところで、仕方なく施設長が女性だったこともありすぐにお話ししました。すぐに動いてくださり、周りにはうまく話をしてくださり、変われる勤務は変わってもらえました。もちろんダメなところもあったので、最新の注意を払って夜勤しました。
そして、母子手帳を無事にもらえて皆さんに発表できました。
でも日が経ってくると、ボス的な存在のおばちゃんは感づいて探りが入って来ましたが笑
偉い人でお話がわかる方はいらっしゃいますか⁉️
やはり誰かにお話しして味方をつけるのがよいかと💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
特養、夜勤、とても大変でしたね🥲
そして素敵な施設長ですね、、!!羨ましいです✨
管理者は独身男性で、別の先輩妊婦さんが粉砕してたときも、えっどこがだめなの?な感じであまり配慮してる感じではなかったので、😅
女性の優しい同僚の方に話してみようと思います☺️ありがとうございました!- 1月11日
-
こめこめこ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
念願の赤ちゃん、順調に出産されることお祈りしております🙏❤️- 1月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
粉砕すると、どうしても吸い込んでしまうんです。
小さな病院なので、設備も整っておらず、普通のマスクをして粉砕していると薬の苦味が口に広がったりするので、微量ですが吸い込んでるな〜と思いながら日々粉砕しています🥲
信頼できる方は数人いるので、うまく話していこうと思います!ありがとうございます😭💕