
療育デイサービスで働く正社員です。先輩2人が退職し、子育てと仕事の両立が大変です。頑張りたい気持ちです。話を聞いてください。
療育のデイサービスの正社員をしています!
オープニングスタッフとしてもうすぐ、1年。ですが、2月末で1人、3月末でもう1人、頼りにしていた先輩たちが退職されます。子育てと仕事の両立が大変ですが、踏ん張りどころだなと感じています!悩みはありますが、自分を奮い立たせている方、よかったら話聞かせてください。頑張ろうとしている方の話を聞いて自分も頑張りたいです😉❣️
#児童発達支援
#ワーママ
#専業主婦
#パワーください
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

リリコ
子供がデイサービスに通っています。幼稚園よりも楽しみにして行っているデイサービス、いつも先生方が声掛けを丁寧にしてくれたりいろんな遊びを提供してくれて本当に感謝です。大変なお仕事ですが、親としても心から感謝しかない存在です!
利用者側からの立場のコメントで場違いかもしれませんが🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
え、ありがとうございます!そんな風に言っていただけて、ちょうど心が弱っていたので嬉しいです🥹❤️
私の息子も児童発達支援(デイ型と個別療育)に通っていた関係で仕事に興味を持ち、自分も新規にオープンしたまったく別の事業所で働いています。
利用者として経験した思いをスタッフとして役立てたいと思い、1番に決めていたことは仕事を辞めないことでした!療育業界(とくにデイサービス)はスタッフの離職率がとても高く、そのために利用者としては不安だったことも多かったので😅仕事なので大変なこともありますが、この仕事が好きなので頑張ります!ありがとうございます✨
リリコ
仕事を辞めない!と決めているの素晴らしいと思います😭大変な職業についていただいているだけでありがたいです。体に気をつけてくださいね。
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます✨リリコさんも🥰