※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴ
子育て・グッズ

新生児の頭皮の保湿について、皆さんはどうしていますか?私はキュレルのローションを使っていますが、最近頭皮にふけのようなものが気になります。頭も保湿した方がいいでしょうか?

新生児の頭皮の保湿ってしてますか?現在生後2週間でキュレルのローション(乳液タイプ)の保湿剤で全身+顔を塗っているのですが、最近頭皮にふけのようなものが見られるので、頭も保湿するか迷っています。髪の毛はそこそこ生えているタイプなので、塗ると髪までべちゃべちゃになってしまわないか心配です。

みなさん頭にも保湿剤塗ってましたか?また塗っていたかは何を使われていましたか?

コメント

りり

頭皮がカサカサしているのは乳児湿疹なので、保湿剤は塗らない方がいいですよ🙌🏻
息子も生後2週間で同じようになりましたが皮膚科で薬をもらった方が早く治ったので、悪くなる前に行ってみるのもいいかもです🤔💭

  • よぴ

    よぴ

    頭にも乳児湿疹できるのですね。よく見たらニキビみたいなのができてました😱皮膚科検討してみます!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

生後2週間であれば胎脂じゃないでしょうか?
退脂であれば自然に取れるとは思いますがうちの子は中々取れず、瘡蓋のようになっていたので頭に少しホホバオイル垂らして、数分置いて優しくクシでとかしたら綺麗に取れましたよ。

  • よぴ

    よぴ

    カサついてる感じもあるので家にあるオイルで試して様子見てみます😓

    • 1月11日
ままり

頭皮は保湿してないですね

  • よぴ

    よぴ

    そうなんですね!保湿せずとも何もトラブルはなかったですか??

    • 1月11日
hari

頭に使うなら化粧水みたいなジャバジャバな保湿ローションになると思います。
頭は泡で洗ってますか?
泡で頭皮ちゃんと洗って、それでも続いたら次小児科行くタイミングで相談してヒルドイドローションみたいのもらったらいいかもって思いました!

  • よぴ

    よぴ

    やはり泡で洗った方が良いのでしょうか😭スキナベーブを友人に勧められて、沐浴剤の大きなボトルを購入してしまったこともあり、泡のソープは使用していなかったです。スキナベーブで沐浴した最初の2日間は顔に湿疹が出てたのですがその後は落ち着いたので継続して使っています。ただボディソープの方が良いという話もよく聞くようになったので正直切り替えたいなと悩んでいました💦

    • 1月11日
  • hari

    hari

    スキナベーブは楽なのが推しポイントですね!
    皮脂が増えてきたら洗い足りなくなってきます。
    スキナベーブで体洗いながら頭だけ泡でもいいですし!
    そのうち顔にも乳児湿疹出てきたら顔も泡洗顔のほうが良くなってくると思いますし、沐浴剤と二刀流でいいと思いますよー!

    • 1月11日
  • よぴ

    よぴ

    なるほど🥺気になるところだけでも良さそうですね!調整してみたいと思います!

    • 1月12日