![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、子どもを育てることに不安を感じています。日本の未来や平和について考え、皆さんも同じように考えていますか?
最近、思うところがあります。。
こんな時代に子どもを産んでしまって、この子達に申し訳ない。。
この子達が大きくなる前に日本は衰退して、生きていくのが困難になるのではと心配しています。
近年の災害や戦争に加え、治安の悪さなど…
不安が大きく、良き未来が見えません。。
子どもを育てたいというのはエゴだった、私たちの代で終わりにすればよかった。
そうすれば子どもに辛い思いさせなくて済んだのに。
一方で、平和で明るい日本になるにはどうしたらいいのかと悩んだりもします。
皆さんはこんなこと考えたりしますか?
- ama(2歳1ヶ月)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
え、それ私も時々考えてしまいます。
同じように考えている方がいてびっくりしました😭😭
amaさんと全く同じことを考えて、不安になって子ども達の将来が心配になります…
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
生まれてきたことに意味があるので、申し訳ないと思うことないと思います😄それぞれ役割と意味があります。その子が生まれることによって、これからたくさんの人に影響を及ぼします。自分達もそうです😄
大人になるまで、毎日毎日辛いわけじゃないし、大人の幸せと、子供の幸せって違う物だって聞きました。子供って純粋なので、どうってことないことでも幸せと感じます。母親に抱きしめられるだけで、幸せホルモンのオキシトシンが出るんです。それだけで幸せ。それだけでいいと思うんですよね。その愛されてるって自覚があれば、周りと協力して生きていけますよ😊
平和で明るい日本になるためには、日本がアメリカから離れること、日本人が欲を捨てることですかね😅
-
ama
ありがとうございます😭
たしかに、子どもたちは私たち家族にとってはかけがえのない宝物で、幸せになってほしいと願うのは一生変わらないと思います😄
ですがあまりにも環境が年を経るごとに変わってきてて、子育てするのに不安な日本になっているのがほんとに嫌だなぁって思います💦
これから先貧富の差が開けば開くほど、欧米のように犯罪が当たり前な日常が来るのかと思うと💦
アメリカの影響もあるんですかね…
謙虚で勤勉な日本人はもういないのか😭- 1月27日
ama
ありがとうございます😭
今の日本は不安になりますよね💦
仮に自分がいま独身で、これから結婚するとしても、子どもを持つ選択はしないと思います。
なにが異次元の少子化対策だよ…金さえばらまけば育てやすくなるとでも?それ以前の安全安心の問題だよ…と思ってます💦