※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mまりん(๑˙³˙)❤︎
子育て・グッズ

11か月の娘が離乳食を食べない状況。母乳で体重は普通より重め。このままでいいか心配。

今月11か月の娘がいます。
まー離乳食食べません!!!
おっぱいばっかりです(*_*)せっかく作っても1口食べるか食べないか。
色々BFや硬さや大人のごはんを味薄くして取り分けてみたりとしてみましたが食べません…
母乳なのですが、まだこんな感じでもいいんでしょうか?
特に体重減ったりとかはなくて10キロちょっとあるので普通よりは重たいです( *¯ㅿ¯*)

コメント

deleted user

うちの姪っ子ですが同じく全く食べず、おっぱいばかりでしたが1歳の誕生日に突然断乳したそうで、その後から今まで食べなかった離乳食をモリモリ食べ出しててみんなビックリでした!✨

でぶごん

完母です٩( ᐛ )
うちも食べない事が多くて、水分補給だけでも慣れて欲しくて、野菜ジュース(二倍稀釈)やりんごジュース(三倍稀釈)や色々飲ませて、おやつにはおせんべいやらあげていたら味に興味を持ったのか食べてくれるようになりました~
あと、粉チーズかけるとよく食べますw(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

Yママ

うちもです😭😭
もうすぐ10ヶ月、3回食にしても良い頃なのに
食べてくれなくて3回食いつからしよーって悩んでます😂😂

ちなみに1回で50グラム程しか
食べてくれないです😭

あねっこ

もうすぐ11ヶ月の娘も全っっっ然食べません。悩みまくりです。おっぱい星人です。
BFなんて完食したことありません。
離乳食の本を見て一生懸命作るものに限って全く食べないし。