※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん
子育て・グッズ

妊娠中で上の子を自宅保育している方、この時期の日中の過ごし方について気になります。体調が心配で外出が難しい中、他のママさんたちはどのように過ごしているのでしょうか。

妊娠中で上の子を自宅保育している方、
この時期日中どのようにして過ごしていますか??

どこか連れていってあげたいけど、
そこまで体調に余裕があるわけじゃないし
家の中で遊んでいるとどうしても身体を動かさせるに限界があって
他のママさんたちがどのように過ごしているのか気になりました🥺✨

コメント

ママリ

体調が良い日は大きい公園など行きますが、ほとんど家で遊んでます😣😣
土日の休みで旦那に連れて行ってもらってます🥲

  • りりん

    りりん

    そうなっちゃいますよね🥲
    もう少し暖かい時は公園も行っていたのですが、寒すぎて外出ても私がすぐ帰りたくなります🥶笑

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

9月に出産しましたが行ける時はどこかしら連れてってました😅
出産して2人育児始まりましたが妊娠中の方が辛かったです。笑

  • りりん

    りりん

    すごく偉いです🥺✨
    寒すぎて外に長いこといたくないし、室内施設はちょっと距離があって億劫です🥲笑
    例えば妊娠中の方が辛かったのはどういうことがあるか、良かったら教えて頂けませんか🥺

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペだったので大きいお腹で上の子お風呂いれたり抱っこしたり、それこそ一緒に遊んだり本当にしんどかったです😓

    • 1月10日
  • りりん

    りりん

    ワンオペお風呂大変ですよね😭
    産まれてからももちろん大変だとは思いますが、今は自分の身体が自由効かないのがキツいので今を乗り越えたらどうにかなる!とそれを糧に頑張ります🥺💗

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです自由効かなくてしんどいです🥹 二人目でお腹出るのも早いし一人目よりお腹出たので余計に🥲 無理せず頑張ってください!

    • 1月11日