子供の発達について心配事があり、専門家に相談中。子供の言動に戸惑い、対応に不安を感じている。夫との関係も改善を模索中。
こどもの発達について
3歳前くらいまでは活発だったけど割と育てやすかったかなと今になっては思います。
4歳からは本当に色々大変でした。
イタズラはすごいし落ち着きがないし勝手に車降りて走って行ってしまったり...
下の子が2歳前くらいから暴力的なところも出てきてずっと悩んでました。
5歳児検診のアンケートで専門家に相談したいと答えて保健師さんに相談して今度小児科で心理士さんと面談して先生にも診てもらえることになりました。
幼稚園でお友達とトラブルがあり幼稚園で先生と面談した事もありますしその後も2度ほどお友達とトラブルがありました...(先生が言ってきたのが2度なので小さいトラブルは他にもあると思います💦)
いつもきちんと理由はあるようですが手が出てしまったり言葉も酷かったりするようで心配で発達面を調べたいと思いました。
今日、小児科から予約の時間の電話がありその時にそこの看護師さんから言われたことがずっと気がかりです。
看護師さんが幼稚園のほうに園での様子を伺ったのですが...
「僕はいらない子なんだよ」と息子が言ったと保育士さんが言ってたよと。
下の子は女の子なこともあって看護師さんからきょうだい間で対応に差があるのでは?と聞かれました...
下の子が産まれた時からずっとそれを感じさせたくないと気をつけて上の子を優先したり今でも下の子が何かしてたらおいでって呼んで抱っこしたり気をつけているつもりでした...
過去に私に同じようなことを言ったことがありその時も全力で否定してその後も何か言ってきてなくても大切だよ、大好き、愛してる、必要だよなど声をかけるし頭ごなしに怒らないことはずっと気をつけていました。
ですが繊細なところがあるし根が優しい子で下の子と私を取り合いになっても文句は言うものの譲っていました。
下の子の相手が終わったら上の子にまたおいでって呼んで大好きだよって抱っこしたりもしてました...
でもそう思わせてたんだなってショックでした...
幼稚園でのその発言を言ったの?と聞くと暴力を我慢できない僕はいらないんだよと言ってママがあなたを必要としているのは知ってる?と聞くとうん!わかってるよと答えました。
年明けの初登園では帰ってきて誰にも怒らなかったんだと嬉しそうに言ってました。
暴力については以前にかなりキツく叱ったので暴力をしてしまうとかなりの罪悪感があってそのような発言をしたのかなと思うのですがどう思いますか?
どういう意味で言ったのか
私の想像通りなのか...
でも先生や看護師さんは家でどのように過ごしているかは知らないからこどもからそんな言葉が出るなんて酷い母親だと思いますよね...
どうしてあげるのが良いのか...
私の対応は間違っているのか他にもアドバイスがあればほしいです...
夫との関係、夫の性格...
このことはずっと悩んでいて夫はすぐいらないこと言うからここも改善させなくてはいけないと改めて思いよく話し合おうと思います...
- 🌈ママ 👨👩👧👦(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私の子供も俺がいらないってこでしょ?とか言ってきます。
おじいちゃんおばあちゃん、両親からめちゃくちゃ大事に育てられているのに、です😓
繊細で甘えたがりなことが影響していると考えてます。
少しの愛情で満足できる子と、大きな愛情をもらってもまだ満足出来ない子がいるそうですよ。
辛いですよね。
発達の検査をするのも勇気が必要だったと思います。子どもの為に動けるあなたはすごい
🌈ママ 👨👩👧👦
私自身が自己表現の上手い姉がいる次女で妹に障害があったりで親も厳しくて特に愛されてないと思いながら育った経験がありそんな気持ちにさせたくないとずっと思っててでもそう思わせてしまっているのか、もうどうしたらいいのかわからなくて
でもキツく怒らないと夫や義父母から甘い!言うこと聞かなくなるよ!と言われてしまい悩んでしまいました...
私だって完璧な人間じゃないし気分のムラもあるから声を荒立てる事もあるけど基本的にはこどもの話をよく聞くようにしてからなぜその行動をしたのか聞いて動機とやったことを分けて話すようにしてます...
でも甘い!しつけもできないと言われてしまい小児科からの電話でさらに自信をなくしてしまいました...
自分ならどうしてほしいかでこどもと接しているのですが甘いと言われ、こどももなかなか言うこと聞かないのも事実でどんどん自信がなくなって私が育てていいのか...
とかずっと悩んでます...
はじめてのママリ🔰
私も子供に怒ったりするので出来ている話ではないんですが‥。強く叱ると脳が萎縮すると保育士の人から聞きました。
今と昔の育児って全然違うと思います💦唾つけとけば治る!って世代の人にはなかなかピンと来ないかもしれませんが‥お子さんの年齢的にも、話し合っていけないことはなぜいけないことなのか伝えたら分かるんじゃないでしょうか?
うちは怒鳴ってばかりの育児でした、何が正解なのか分からず育児の本を読みました。
義母は置いておいて、旦那さんと育児の方針が違うのが辛いですね。もしお時間があるなら本を読み、書かれていることを旦那さんとお話ししてみてはどうでしょうか?
🌈ママ 👨👩👧👦
私も本読みたいと思います
何かおすすめの本はありますか?
特に叱り方とか詳しく書いてあるものなどあれば知りたいです。
ネットで調べたりしてそれを夫にシェアしたりはしてますけど私から言われるのがムカつくみたいだし義父母も鵜呑みにして!みたいな感じです...
過去に親子健康手帳に書いてある叱り方などは夫に読み聞かせたことがあるのですが腹が立つと抑えられないようでキツく怒ることが多いです...
はじめてのママリ🔰
こちらの本を読みました。次の本はこれから読む予定でいます。
旦那さんが一番の見かたでいてほしかったですね。友達や自身のご両親で理解してくれる方がいるといいのですが‥😢
はじめてのママリ🔰
🌈ママ 👨👩👧👦さん
🌈ママ 👨👩👧👦
心の守りかた良いですね
気になるので探してみます!
夫が受け入れるかは別として相談はして読んでみてもらえそうなら読んでもらうことにします😭
なかなか難しいですが💦
こどもより自分の人なので🤮
実母はいつもよく話を聞いてくれるので長生きしてほしいです😭