※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児が辛くて支えが足りない状況で、旦那との関係も不安定。睡眠不足やストレスでつらい。自分ひとりでは難しい状況。

育児が辛いです。
2人とも実家が東京で旦那の仕事の都合で県外に住んでます。実家から高速で3時間ぐらいかかります。
周りに助けて欲しい時、すぐにきてもらえません。
最近旦那の泊まりの出張がきまり、ワンオペが不安だから母に来て欲しいと頼みました。最初は来る予定でしたが、妹がまだ大学生で今年国試があるため、そっちの方に協力してあげたい(妹は国試があるのに遊び呆けて親が離れるともっと好き勝手するため)と言われました。
なので今の時期はもっと頼れません。

旦那と喧嘩するといつも旦那は気を遣ってその後いつもよそよそしい態度をとります。
喧嘩して仲直りした後、いつも通りに変わらず接して欲しいと話しました。でも、ダメでした。
いつもは、ベタベタするタイプなので喧嘩した後それがなくなるとまだ納得してないのかな?私のこと嫌いになったかな?と不安になります。そういうのが起こると不眠になってしまいます。

子どもは生後4ヶ月で
最近睡眠退行が始まり、寝不足です…
しんどいです。ふらふらします。

それと、生理前が重なってイライラ、涙出るでどうにかなりそうです…

旦那にちょっとぐらい任せなよと市の相談で言われましたが、それはできません。
寝かしつけができないからです。
私の抱っこでしか寝ないし、日中は寝てる時ずっと抱っこしてます。置いても起きるので生まれてからずっとこれです。

もう色々あって無理です。
消えたいって思います。

コメント

ままり

睡眠不足辛いですね🥲💦

ただ今限界なら他の方法を試してみるしかないと思います。

全てにおいて赤ちゃん優先してるとママが身体を壊してしまいますよ。
できなくてもいいから、旦那さんにお子さんを任せてみる。ママも出産後から育児に奮闘してきて今日まで来たと思います。旦那さんにもその機会がないと状況は変わらないかも、、。

また市の方でファミリーサポートとかないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那自身は、寝かしつけ以外は協力してくれてるので
    今日試しに寝かしつけ頑張ってもらおうと思います✨

    旦那にも成長してもらって私も少しの間息抜きできるように頑張ります!

    • 1月10日
ことり

うちも旦那に任せられないので分かりますよ‥
産後ケアとかはないのでしょうか?
産科とかの産後ケアや一時預かりが出来て寝られるといいのにと思いました。
私はたまに産後ケア行ってました。
あと、妹さんはいい年なので自立したらいいのに‥です。
親がいないと遊び呆けるなら遊んで国試落ちたらいいんですよ。
その程度の覚悟なら親がいてもいなくても落ちます。

国試は自力で出来ることだけど
育児は自力で限界になると産後うつになります。
寝不足で死にたくなるのも産後うつです。
赤ちゃんに影響が出る前に助けを求めるべきです😭
お母様にももう一度話してみてください。
「このままだと産後うつになって死ぬ、赤ちゃんを殺してしまうかも。」と言ったらさすがに来てくれるかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその通りです。
    妹は本当に子どもで、私の旦那にも喧嘩ふっかけてきて里帰りした時地獄でした…
    私が実家にいた時は、でしゃばらなかったのですが実家には子どもが妹だけなのでもうお姫様状態です。
    私が子供の頃は、妹も私もバリバリ怒られて生きてきましたが、結婚して実家を離れてから気が抜けたのか年をとったのか…妹に甘くなりました。
    旦那の実家の妹も、ワガママで自己中です。

    ほんとに泣き声聞くと
    口を押さえたくなります。

    人に助けを求めるのが苦手で旦那にもなかなか弱みを吐けなかったりします。
    伝えるのも勇気が入りますが
    母にも落ち着いたら伝えようと思います。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰 

うちも、旦那は何かと要領悪かったり下手っぴですが、寝かしつけとかも最初は寝かしつけれなくてずっと泣いてましたが、心を鬼にしてお願いしました!(最初からできる人はいないと自分に言い聞かせて)
泣き声聞いてると可哀想になって交代したくなってきちゃうので、車で1人ドライブしたり別の部屋で寝たりして。

寝かしつけれたというより泣き疲れ果てて寝たに等しかったですが、だんだん旦那なりに工夫して旦那流で寝かしつけれるようになりました。

できないからやらせないとすると、いつまでもできないままで、このままではままさんの負担が増えるばかりです💦

旦那さんに託すことを頑張ってみてください😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのおっしゃる通りです…
    可哀想になって代わりたくなってしまうんですよね…。
    休みたいのに頼んだら
    激しく泣く姿を見て
    はぁ…やっぱり私がやらなきゃってなります。結局いつも休めないです。

    だんだん、旦那様も工夫してできるようになったんですね!すごいです!

    旦那に託すことを頑張る。その通りですね、、
    辛いけど、頑張ってみます。

    • 1月10日
ママリ

きついですね。
ごはん食べられてますか?

旦那に任せられないの、わかります。
大事な我が子だし、何かあったら怖いし、余計不安で預けきれないですよね…
(うちの場合は、少しだけ自分の気持ちに余裕があるタイミングで短時間から練習しました)

赤ちゃんの授乳だけしっかりして、寒くない安全な場所に置いたら、しばらく別室に離れていいですよ。
おトイレにこもってもいいし、ゆっくりお風呂につかってもいいと思います。
1人で甘いもの食べてもいいです。
少し休憩しましょ♪

大丈夫、赤ちゃん寝なくても死なない!


お母さんに来てもらうのが難しければ、逆に自分が実家に帰ることはできませんか?

産後ケアも良いですよ。
私もいっぱいいっぱいで助けてほしくて利用しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後ケア、田舎だともう生後4ヶ月使えないんですよね…日帰りなら使えますが、かなり高いです。市の補助がないので💦
    その代わり、近くの保育園で一時保育を生後3ヶ月からやってます。それを何度も利用しようと考えていますが、
    利用には登録等説明を聞かなければならないので
    その間娘がぐずったら話聞けないし、、とか
    風邪うつったら嫌だなとか思ってなかなか登録できずにいました。
    抱っこ紐も嫌がるので、
    他の保育士さんに任せてもギャン泣きになるのが目に見えて、、

    確かにギャン泣きってだけで
    死にはしないですよね。
    離れたいけど離れたら心配でしょうがない、、めんどくさいタイプです笑

    私の旦那だけこんなに抱っこができないと思ってました。
    他のお母さん達も、そうやって少しずつ頑張って慣らしていったんですね。そう思うと安心しました。
    自分の気持ちに余裕がある時、実践したいとおもいます!

    • 1月10日
mama

私もお互い親が遠方にいて、旦那も仕事でワンオペほとんどでした💦
今も1ヵ月くらい仕事の関係でいないのでワンオペ状態です😇
1人目の時、親も近くにおらず旦那も仕事が今より忙しかったのでしんどかったの覚えてます💦
やっぱり1日一緒にずっといる自分より旦那の方が赤ちゃんの寝かしつけや抱っこもあまり上手ではありませんでした。
それでも任せる時は任せていくうちに旦那も寝かしつけや抱っこも私と同様できるようになってきました。
2人目産まれた今では、この時はこういう風にあやすといけるよとかサラッと言うようにして家事やってる時や、休みたいときは任せるようにしてます。
頼る人が周りにいないことのキツさ痛いほどわかります😔
旦那さんと2人で育児含め家事も分担してキツい時は、休みたいからお願いしてもいい?と遠慮せず言うようにしてます。
お願いしてるうちに育児の大変さも知ってくれるようになりました☺️
参考程度になればなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆様も旦那さんに頑張って預けてるんですね…
    そうやって経験して旦那さんも一緒に成長していくのですね。
    子供を泣かせたくないあまり、旦那はもっと寝かしつけを頑張ろうとしてくれていたのにその機会を奪っていたことに反省しました😓
    泣き声を聞くのは辛いけど、
    今後、保育園や親に預けるときの為にも私だけではなく、いろんな人の抱っこに慣れて行くことも大切だなと思いました。

    今日試しに今までしていなかった、大好きな長風呂をしてその間に旦那に見てもらおうと思います✨
    泣き声聞こえないように、YouTubeガンガン音出します笑

    • 1月10日