
子供の熱が上がっていて、食欲もない状況。お風呂は湯船に浸からせるべきか、高熱ならやめた方がいいか悩んでいます。何か他にできることはありますか?
熱が出ました。
何か出来ることはありますか?
今朝になって咳と鼻水と37.9の熱。
午前中に小児科へ行って薬は貰いました。
食欲はあまりないようですが、少しは食べられるので昼食の薬も飲ませました。
そして今、38.6まで熱が上がってしまいましたが、機嫌はいいです。
あんぱんまんが見たいというので、膝枕であんぱんまん見せてます。
冷えピタはどこに貼っても嫌がるので貼ってません。
果物は食べたいと行った時に食べさせてます。
部屋は暖房等は使っておらず、20度、湿度は66%あります。私は少し肌寒いですが、子供は高熱なので暖房の必要はないだろうなと思ってブランケットかけてるくらいです。
他に何か子供の為にした方がいいことってありますか?
また、お風呂はどうしたらいいでしょう?
湯船にだけ浸からせた方が鼻の通りもよくなっていいですかね?
このままの高熱ならやめた方がいいですか?
- な(12歳)
コメント

退会ユーザー
お風呂はダメです。やめてあげて下さい。
その他は特に急を要する状態ではなさそうなので、こまめに水分補給を気にかけていれば大丈夫だと思います。

♡♡めー♡♡
お風呂はなし。冷えピタは、脚のつけねか、首のうしろはどうですか?
アクアライトを飲ませてください。お茶より塩分あるので、脱水が怖いです。
-
な
冷えピタはどこに貼っても嫌がるのではれません(>人<;)
子供用ポカリしか今うちにないのでそれ飲ませます(>人<;)- 3月10日

しょう&ゆうちゃん@ママ
お風呂はいるだけでも疲れるので、やめたほうが良いです。やるとしても温かいタオルで拭くだけです。
両脇を冷やすと良いですよ!
-
な
お風呂はやめておきます!
冷やすことを嫌がるのでできないのですが、水分補給気をつけます!
ありがとうございます^ ^- 3月10日

しましまぐるぐる
お風呂はやめてお尻などはタオルでふいてあげたら良いと思います!あとは熱があるのでこまめな水分補給を!子供用のアクアライトが良いと思います!
-
な
子供用ポカリしか今うちにないのでそれを飲ませて明日アクアライト買ってきます!ありがとうございます^ ^- 3月10日

退会ユーザー
冷えピタって熱を下げる効果はなくて、冷たく感じて気持ちいいくらいのものです。
なので保冷剤とかをガーゼで巻いて首の後ろや脇や足の付け根にあるリンパを冷やして上げたら熱が下がりやすいですよ^^*
他の方がおっしゃってますが、お風呂はやめて、体拭いてあげたらいいと思います^^*
早く良くなるといいですね^^;
お大事になさってください*_ _)
な
ありがとうございます!
お風呂はやめて、水分補給を徹底します!